教えて!しごとの先生
教えて!しごとの先生
  • 回答終了

至急 明日から研修が始まるのですが新卒で上京してきたばかりで不安です。また、お弁当がでるのですが緊張しすぎて少ししか食べ…

至急 明日から研修が始まるのですが新卒で上京してきたばかりで不安です。また、お弁当がでるのですが緊張しすぎて少ししか食べれないかもしれないです。 人前で食べるのが得意ではないのです。残したらなにか思いますかね、大丈夫ですか?

79閲覧

ID非公開さん

回答(6件)

  • 知恵袋の自己紹介参照。 大丈夫です。 僕は横浜育ちですが、 自営営業まで10会社経験ですが、 質問者が懸念してる事は、 東京、神奈川の人は 【興味がない】だと思うので、 特段、問題はないかと思います。 特に従業員人数が 100名を超えてる会社等ではです。 いちいち新卒の顔を 覚えてたりしないからです。 それは、それで 新卒からしたら、ふざけんなよ。 先輩さんらよ。と 思うかも知れませんが、 おそらく同期らと、 一派一絡げに扱われると思います。 自分が大卒新卒時とかも 企業はそんな感じでした。 今の自分らには何も価値がない。 とかわからん。とか思われてから 社会人生活は、始まってゆくのだなと 思ったし、優しく扱われたいとかは 実家が自営中華で、夜は飲み屋。 4歳からの接客経験や仕事話で、 そんな訳がなかろう。と 思ってました。 20数年前の俺らの代は 残すな。全部食えで 少食で一人っ子で食うのが遅い俺は きつかったもんがあります。 兄弟とかいて、食うのも 争って食べる人とかは、 やはり食うのもメンタルも 頑丈でした。 違う土俵で勝負するしかねえな。 と思いました。 仕事覚えがすっごく速いとか 資格勉強とかがすっごく速いとか パソコンがすっごく出来るとかで。 負けそうな分野では 負けとけと思うし、 すっごくを可能にした トレーニングとは速読を トレーニングしました。 その結果は自己紹介です。 以上です。

    続きを読む
  • 新卒の方は皆緊張して来られると思って見ているので大丈夫ですよ。 また、たぶん他の新卒の方も同じような心持ちだと思います。 食べきれなくても、緊張していてお腹があまりすいていなくて、申し訳ありませんと正直に話せば、全く問題ないと思います。 あと案外、自分で気にしているより、相手は気にしていない(そんなに他人に興味ない)ことが多く、食べる姿とかは、誰も気にしてなかったり見たりしないと思うので安心してください。

    続きを読む
  • お気持ちわります!大丈夫だよ〜! もしも残して何か聞かれたら、緊張して食べられなかったって言えば良いです。 頑張って!

    続きを読む
  • 残しても問題ありません。 食べる量は人により異なります。 私など胃もたれするので、そもそも仕事中に食べません(笑) 新卒で入社されるのはさぞかし心細く、不安な事と思います。 でも大丈夫ですよ。 社会人は誰しも一度は経験してきた訳ですから。 職場の上司や先輩も、同じ道を辿ってきています。 皆さん気持ちは分かっていますから、 安心して研修を受けに行かれて下さいね。

    続きを読む

この質問を見ている人におすすめの求人

< 質問に関する求人 >

新卒(東京都)

求人の検索結果を見る

< 平日勤務で週末はリフレッシュしたい人におすすめ >

正社員×土日祝休み(東京都)

求人の検索結果を見る

もっと見る

この質問と関連する質問

    職場・人間関係に関する質問をキーワードで探す

    「#研修がある」に関連する企業

    ※ 企業のタグは投稿されたクチコミを元に付与されています。

    < いつもと違うしごとも見てみませんか? >

    覆面調査に関する求人(東京都)

    求人の検索結果を見る

    Q&A閲覧数ランキング

    カテゴリ: 職場の悩み

    転職エージェント求人数ランキング

    あわせて読みたい
    スタンバイプラスロゴ

    他の質問を探す

    答えが見つからない場合は、質問してみよう!

    Yahoo!知恵袋で質問をする

    ※Yahoo! JAPAN IDが必要です

    スタンバイ アプリでカンタン あなたにあった仕事見つかる