有効です。 「社労士は法改正が多いから最新であった方が」って良く聞きますが、私は基本書3年同じの使って合格しました。 大改正はさすがにダメでしょうけど、些細な改正なら問題ないです。 私は模試も受けたことなく、本試験が模試みたいなもので3回目合格でしたが、合格年は改正部分もすべて捨てて、基本を落とさない勉強にシフトしたら7割以上行きました。
なるほど:2
社労士です。中小企業診断士試験も一次試験に合格した経験があります。 主観になりますが、回答させていただきますね。 社労士試験は最新の教材を購入されたほうがいいです。なぜなら毎年、法律の改正で内容が変わる箇所が多いからです。市販のテキストや問題集なら、両方購入しても1万円もかかりませんので、できれば最新のものを使って勉強しましょう。 中小企業診断士は、社労士試験よりは改正は少ない印象です。ただし、過去問演習は重要な試験対策になりますので、過去問題集は最新のものを使ったほうがいいでしょう。 どちらにも言えることですが、模擬試験は受けたほうがいいです。本番の予行練習にもなりますし、良質な予想問題でもあります。教材が古い分を、模試で補いましょう。 3年間、しっかりと学習を継続できればどちらの資格も合格レベルに到達できますので、焦らず頑張ってください! 以上、ご参考になれば幸いです。
なるほど:1
< 質問に関する求人 >
中小企業診断士(東京都)この条件の求人をもっと見る
求人の検索結果を見る
< いつもと違うしごとも見てみませんか? >
覆面調査に関する求人(東京都)この条件の求人をもっと見る