教えて!しごとの先生
教えて!しごとの先生
  • 解決済み

若者が弛んでる。今こそ終身雇用、年功序列の苦渋を啜らせ、立場を分からせるべき! 初任給で40万?ふざけるなと言いたい。…

若者が弛んでる。今こそ終身雇用、年功序列の苦渋を啜らせ、立場を分からせるべき! 初任給で40万?ふざけるなと言いたい。 公務員の私は月16万、手取り月12万からのスタートだった。40歳に差し掛かりようやく年収500万に届こうとしている。 しかし今の若いやつは最初から年収500万?ふざけるな! 最初は毎朝掃除して上司の机を吹いて毎朝元気よく挨拶する。帰りは一番最後まで残って電気を消す。もちろん給料は安いし文句も言わない。心意気か認められてようやく少しずつ仕事を教えて貰える。それが美徳。それが日本人。 これが常識であって躾け。 最初から仕事したい? 下積みもしないで若いのが根性も無くできもしないこといっちょ前にぬかすなと怒鳴ってやりたい。 完全に何かが狂い始めている。 昔の古き良き年功序列の時代の在り方に戻すべき。そう思いませんか?

補足

昔私は誰よりも率先してお茶出しして上司に褒められ、私への見る目が変わった。 どんな仕事にも誇りを持つべきだと悟った。 その喜びを今の若者にも教えてやりたい。

続きを読む

330閲覧

ID非公開さん

回答(5件)

  • ベストアンサー

    ペンネーム「お茶出し500万(40歳)」さん からの質問でした まず年収増やしましょうね

  • 流石に釣りですよね? 若者に文句言うな!根性がない!と言ってますが、あなた自身は文句たらたらの根性なしじゃないですか、、ツッコミ待ちですか? 40代でたった500万というなら、あなたの立場はその程度ってことです。 立場を弁えてはいかがでしょうか。

    続きを読む
  • 正確には昔のは単に根性焼きで、実際の根性とは少し違う。 つまらん事を根性入れて続ける必要はないし、遣り甲斐がないなら尚更。 死に物狂いでくっ付いて、それに耐えたかは個人が転職する機会もする気もなく単に固守して来ただけに過ぎない、それは根性とは違って、日本の学校スタイルの上下関係が会社や職場でも続くとゆう、世界でも例のない事をやっていたに過ぎない。

    続きを読む
  • その思考の結果が今の日本ですよ。 自分は苦しんだのだから、若い世代も苦しめ!というのは誰にとってメリットがありますか? とても崇高な精神性を持った日本民族とは思えない思考です。 我が身は朽ち果てるとも、国や若者の未来のために命を賭して戦ってきた先達にどう説明するのですかね。なんとも矮小で非論理的で。 コントのつもりなら、まぁまぁ面白かったです。

    続きを読む

    3人が参考になると回答しました

この質問を見ている人におすすめの求人

< 質問に関する求人 >

公務員(東京都)

求人の検索結果を見る

< 質問に関する求人 >

掃除(東京都)

求人の検索結果を見る

もっと見る

この質問と関連する質問

    職場・人間関係に関する質問をキーワードで探す

    < いつもと違うしごとも見てみませんか? >

    覆面調査に関する求人(東京都)

    求人の検索結果を見る

    Q&A閲覧数ランキング

    カテゴリ: 職場の悩み

    転職エージェント求人数ランキング

    あわせて読みたい
    スタンバイプラスロゴ

    他の質問を探す

    答えが見つからない場合は、質問してみよう!

    Yahoo!知恵袋で質問をする

    ※Yahoo! JAPAN IDが必要です

    スタンバイ アプリでカンタン あなたにあった仕事見つかる