ダンプ屋です。売上金額だけ見たら平ダンプの3倍ぐらい稼げますが、当然ながら車が傷むのも早いです。 ホイール割れたり板バネ折れたりはしょっちゅうで、その他の部品の消耗も早いので維持費はかかります。それと、過積載すると単価下げられちゃいますね。単価安いから過積載→いっぱい運んできたんだから安くしてよ→更に過積載 この負のループです。ぶっちゃけ言って昔ほど儲かりません。仕事の単価は昔と変わらない、もしくは安いのに、軽油や車両価格は昔の倍ぐらいの金額になってます。 昔はホントの一発だけ走っておしまいでしたが、いまは3回は走らないと儲けになりません。重量の取締も厳しい時代になりましたしね。 地域的に過積載にうるさいところは中箱デカ箱は絶滅しました。その代わり仕事の単価は上がってますね。製品屋は合法的にたくさん積めるロングとトレーラーが主流になりました。 残土屋はショートじゃないと入れない現場が多いので未だにショートが好まれますけどね。 中箱デカ箱がまだ残ってる地域は比較的取締が緩い地域です。そういう地域は仕事の単価も安い傾向です。とはいえ積んでる量が量なだけにそれなりの金額は貰えます。ただ交通安全週間や抜き打ち等で止められることも多々。正直リスクを考えたらおいしい仕事ではないです。
なるほど:2
ありがとう:1
まあ相当稼げますね。 だいたい3倍とか5倍近くの土砂を一気に運ぶので… 1回分の運賃(人件費、ガソリン代)で3回分の金額を貰えば、 2回分は運賃が掛からずに売り上げになります。 仮に1回分の金額が分かりやすく10万。 1回分の運賃が5万だとしたら、まともに1回で1回分の土砂を運べば3回運んだって売り上げは15万。 違法に3回分の土砂を1回で運べは、運賃は1回分しか掛からないのに3回分の請求をするので、25万の売り上げになります。 本来5回運ばないと25万の売り上げは行かないのに、1回の運行で25万稼げます。 これを5回運べば、規定量を運んでいる業者(25万)と比べれば売り上げは125万。 100万の差になります。 そう言うレベルで稼げてしまうのです。 今回分かりやすくキリのいい数字使ってますが、普通に運行するよりも数倍は稼げてしまう為に、危ない橋を渡ってでもやる人が多いですね。
なるほど:3
そうだね:1
< 質問に関する求人 >
ダンプ運転手(東京都)この条件の求人をもっと見る
求人の検索結果を見る
< いつもと違うしごとも見てみませんか? >
覆面調査に関する求人(東京都)この条件の求人をもっと見る