教えて!しごとの先生
教えて!しごとの先生
  • 回答終了

企業説明会で入社後部署異動できるか、という質問はNGなのですか? 現在大学3年の就活生です。

企業説明会で入社後部署異動できるか、という質問はNGなのですか? 現在大学3年の就活生です。本日、合同企業説明会に参加し、一対一である企業の話を聞いていました。質問はないか聞かれ、特にその企業に入りたいわけではなかったのですがとりあえず質問しよう、と軽い気持ちで入社後に部署異動はできるかと質問しました。 今まで、様々な企業の話を聞く中で「最初は営業として働いていたが今は人事部で働いています!」というような方も多く、何も考えず質問してしまった私も悪かったのかもしれません。 しかし、企業の方に「それは入社してから他のこともやりたくなるかもしれないから聞いてるの?そうだったら、マイナスの質問でしかないから他の企業では聞かない方がいいよ」と言われました。 私の中で部署異動は、キャリアアップであったり、新しいことにチャレンジするという認識なので、そんなにいけない質問をしてしまったのだろうかと少し疑問に思いつつも、失礼な質問をしてしまい申し訳ない気持ちになりました。 やはり部署異動についての質問はすべきではないのでしょうか。

続きを読む

187閲覧

ID非公開さん

回答(3件)

  • 相手側の受け取り方はそれぞれ違うと思いますが、まあ避けた方が無難な質問ではあると思います。 おっしゃるキャリアップ、ステップアップという表向きで綺麗な言葉の裏に、企業としては「会社の駒」「会社の歯車」になってほしい面も間違いなくあるわけですから。 駒が四の五のう言うな、歯車が「別の部署」だのなんだの言うな。 もちろんそれが全てでは無いですが、そういった一面も有る事を、頭の片隅に入れておいた方が良いと思います。

    続きを読む

    1人が参考になると回答しました

  • 通常はマイナスでは無いです。 ただ、もしキャリアアップの意味で聞くのであれば、自分の考えプラス部署異動はあるのかを聞くのが良いと思います。

    2人が参考になると回答しました

この質問を見ている人におすすめの求人

< 質問に関する求人 >

営業(東京都)

求人の検索結果を見る

< 質問に関する求人 >

人事(東京都)

求人の検索結果を見る

もっと見る

この質問と関連する質問

    < いつもと違うしごとも見てみませんか? >

    覆面調査に関する求人(東京都)

    求人の検索結果を見る

    Q&A閲覧数ランキング

    カテゴリ: 就職活動

    転職エージェント求人数ランキング

    あわせて読みたい
    スタンバイプラスロゴ

    他の質問を探す

    答えが見つからない場合は、質問してみよう!

    Yahoo!知恵袋で質問をする

    ※Yahoo! JAPAN IDが必要です

    スタンバイ アプリでカンタン あなたにあった仕事見つかる