教えて!しごとの先生
教えて!しごとの先生
  • 解決済み

仕事を辞めるべきか悩んでいます。統合失調症患者で、障害者雇用で働いております。 事務の仕事始まって約半月ですが、仕…

仕事を辞めるべきか悩んでいます。統合失調症患者で、障害者雇用で働いております。 事務の仕事始まって約半月ですが、仕事を覚えられない・仕事内容が自分には難しい、など悩みがあります。今日は仕事中に堪えきれず、涙がぼろぼろ出てきて止まらなくなってしまいました。(教育してくださる上司の方に心配をかけたくなかったのでこっそりお手洗で涙を止めました) 家でも通勤時でも心は休まらず、仕事のことを考えると涙が出てきてしまいます。 仕事を始めてから、泣いていない日の方が少ないです。 就労移行支援事業所に通ってから念願の就職でした。就労移行支援の利用は2度目、そして年齢的にも20代後半と、もう後がありません。 入社したてで健保にも入らせてもらったりなど、辞めるのはとても申し訳ないと感じますが、今のメンタルの不安定さで仕事が続くかどうか不安が大きいです。 事務の仕事は向いていなかったのかなと仕事が始まってから毎日考えています。 周りが電話応対をしたり、バリバリ仕事をしている中は、自分はこうはなれないな、と不安と悲しみが押し寄せます。 仕事、辞めるべきなのでしょうか。 追記 障害者雇用ではありますが、私の他に障害者はいない環境です。 通院は2週間に1回の頻度で通っております。 ※できれば障害者雇用や就労移行支援などに詳しい方にお聞きしたいです。 追記がさらに必要でしたらお申し付けください。

続きを読む

460閲覧

回答(2件)

  • ベストアンサー

    発達障害で障害者雇用で働いている者です。 周りは健常者なのだから、現時点で主さんが出来ないのは当たり前です。 主さんは真面目すぎて、辛くなっている様に見えます。 主さんは、入社した時に比べて少しでも出来た所を、自分自身で褒めれば良いと思います。 個人的には、現時点で辞めるのは勿体無いなと思います。 会社の上司に今の状況を素直に相談してみてはいかがでしょうか? 迷惑かけて良いと思いますよ。 上司はそれを含めた給料をもらっているんですし。

    2人が参考になると回答しました

  • ほんとに薬飲んでるんですか? 私も統合失調症の診断受けてますけど、雑念ゼロだし健常者として働けてますよ。 とりあえずアイドラックストアーでリスパダール買って飲んでください。 4mg100錠3000円のやつです。 半錠で効くから割って飲んでもいいです。 聴覚過敏も幻聴も雑念も全て治りました。 私の命の源ですリスパダールは。

    続きを読む

この質問を見ている人におすすめの求人

< 質問に関する求人 >

障害者雇用(東京都)

求人の検索結果を見る

< 質問に関する求人 >

教育(東京都)

求人の検索結果を見る

もっと見る

この質問と関連する質問

    職場・人間関係に関する質問をキーワードで探す

    < いつもと違うしごとも見てみませんか? >

    覆面調査に関する求人(東京都)

    求人の検索結果を見る

    Q&A閲覧数ランキング

    カテゴリ: 職場の悩み

    転職エージェント求人数ランキング

    あわせて読みたい
    スタンバイプラスロゴ

    他の質問を探す

    答えが見つからない場合は、質問してみよう!

    Yahoo!知恵袋で質問をする

    ※Yahoo! JAPAN IDが必要です

    スタンバイ アプリでカンタン あなたにあった仕事見つかる