教えて!しごとの先生
教えて!しごとの先生
  • 解決済み

50代前後の女性と仕事をするとかなり疲れることないですか? いままで年齢でウンヌンカンヌン考えたことがないのですが、と…

50代前後の女性と仕事をするとかなり疲れることないですか? いままで年齢でウンヌンカンヌン考えたことがないのですが、とにかくこの50代前後の女性と仕事をすると、高確率でネックになります。ホルモンのバランスなのでしょうか。 とにかく、驚くほど労力を強いられます。 なんなんでしょうか・・・

続きを読む

3,695閲覧

回答(4件)

  • ベストアンサー

    私の経験上、お話や一緒に仕事をしている中では一番疲れますね。 更年期障害、周りに迷惑をかけていると自覚症状無しのまま生きてきた人、昭和時代の上下関係の厳しさを人に押し付ける人、自分が正しいと思っている人など様々な50前後の女性がいました。 ホルモンバランスという言葉ひとつで片づけてしまえばいいのでしょうが、個人的にはその人の性格や生き方、私生活も関係していると思います。 関わっている側としては本当に疲れますよね。 私はこうならないようにしよう、と対人関係スキルを向上させていると思って仕事をしています。 とても疲れますが相手を変えることはできないので話も半分聞き流して放置です。

  • 人による。とは思いますが。 成人した頃に、アッシー、メッシーとか、三高と結婚して専業主婦になるのが理想と言われた時代の女性たちですね。だけどバブルは崩壊していました。 なので、昔の男尊女卑から脱皮する兆候ではあるものの、社会人として精神的自立が出来てない女性が多いかも。 あと、若い頃の理想とのギャップの暮らし。当時は女性が50才になっても働くなんて、よほど有能な仕事好きか、よほど貧しい結婚生活かというイメージでした。

    続きを読む

    1人が参考になると回答しました

  • なんかわかります。 めんどくさいお年頃なのかもしれません。自分はそんな50代前後の女性にならないように気をつけたいです。

    2人が参考になると回答しました

  • たまたま、合わない人と当たってそれが、その年代の人だっただけだと思います。20代でも60代でも、良い人もいれば悪い人もいます。たまたま見た数件の体験をもとにして、他の何万人もの人を一括りに見るのは、偏見につながるので気をつけています。

    5人が参考になると回答しました

この質問を見ている人におすすめの求人

< 質問に関する求人 >

50代(東京都)

求人の検索結果を見る

< 平日勤務で週末はリフレッシュしたい人におすすめ >

正社員×土日祝休み(東京都)

求人の検索結果を見る

もっと見る

この質問と関連する質問

    職場・人間関係に関する質問をキーワードで探す

    < いつもと違うしごとも見てみませんか? >

    覆面調査に関する求人(東京都)

    求人の検索結果を見る

    Q&A閲覧数ランキング

    カテゴリ: 職場の悩み

    転職エージェント求人数ランキング

    あわせて読みたい
    スタンバイプラスロゴ

    他の質問を探す

    答えが見つからない場合は、質問してみよう!

    Yahoo!知恵袋で質問をする

    ※Yahoo! JAPAN IDが必要です

    スタンバイ アプリでカンタン あなたにあった仕事見つかる