教えて!しごとの先生
教えて!しごとの先生
  • 解決済み

陸上自衛隊の勤務について よろしくお願い致します。 息子が陸上自衛隊で 現在12連勤中です。 休日も急遽勤務にな…

陸上自衛隊の勤務について よろしくお願い致します。 息子が陸上自衛隊で 現在12連勤中です。 休日も急遽勤務になり更に2日増、その後も何日か続くようで 次の休日は未定との事です。この様な事は自衛隊は当たり前にあるのでしょうか? 身体にも精神的にも限界が来ています、離れているので とてもとても 心配でなりません。 どうぞ ご回答の程 よろしくお願い致します。

続きを読む

598閲覧

回答(5件)

  • ベストアンサー

    うちの子も自衛官です。 さぞかし心配でしょう。自分も日々心配してます。 最近、残業が原因で鬱になり自殺した隊員家族が国を訴えて慰謝料支払いを命じたニュースがあったばかりですからね。 先ず親が出来る事はお子さんの配属されてる部隊の上の人に電話で相談や不満など伝えましょう。 自分も何度か相談した事あります! 暴言が酷かったみたいなので。。。 その後は手の平を返した様に対応になりましたよ。 また本人が出来る事は防衛省パワハラホットラインへ電話やメールで相談です。 ここに親が連絡しても本人の話が無いと話は終わりです。

  • 元陸上自衛官です 演習期間(山)などその他何らかの行事、訓練等で連勤続きっていうのはあります。 休みなんだけど、残留とか色々あります。 こればっかりはどこの自衛隊でも、どこの部隊でも普通だと思います。 息子さんの階級や勤務年数等は不明ですが、幹部であれば尚忙しいですし、陸曹候補生試験中又は陸教中であれば尚のこと連勤です。 また、親御さんの気持ちは分かるんですが、心配し過ぎな気がします。 精神的苦痛を受けすぎです。 キツイ言い方かも知れませんが、自衛隊は防衛組織です、国家国民の為に居ます。 それを知ってますよね? この質問だと、自衛隊という組織を全く知らないで、息子が〜、12連勤で〜、心配で〜、精神的苦痛を浴びてる〜って共感してもらいたいだけの質問です。 自衛隊は辛く厳しい組織です。 自分は6年間(3任期)いました。 あなたは強くなって子離れして下さい 現に離れてるんですから、強くなって弱い親から強い親になってください。 キツイ言い方しましたが、息子さんの事より親御さん自らを心配して下さい。 強くなって息子さんを支えてください

    続きを読む
  • 私は艦艇勤務ですが、出港で無帰港97連勤が最大でした 40連勤なら普通でしたが、97連勤はキツかった 陸とは違いますが、外の空気を吸うことなく狭い艦内で仕事、生活していました 陸さんが言うには毎食温かいメシと風呂が入れるのは羨ましいと言われましたが、あんな電波も一切無く息の詰まる狭い艦内で上官先輩と仕事生活したら気が狂うとも言っていました 20日程度ならなんとも思わなくなりましたし、部隊にとっては普通の事です 任務期間は機密のため家族にも言えないのでしょうがないです 一ヶ月以上も外界から隔離され、情報が入ってこないと浦島太郎状態で、首里城が全焼していたり、コロナで非常事態宣言出ていたり、令和と言う新しい元号発表されていたりと、色々ありました

    続きを読む
  • 滅多にないけどたまにはある。

この質問を見ている人におすすめの求人

< 質問に関する求人 >

自衛隊(東京都)

求人の検索結果を見る

< 質問に関する求人 >

自衛官(東京都)

求人の検索結果を見る

もっと見る

この質問と関連する質問

    情報収集に関する質問をキーワードで探す

    この質問と関連する企業

    募集中の求人

    求人の検索結果を見る

    この企業に関連する質問

    < いつもと違うしごとも見てみませんか? >

    覆面調査に関する求人(東京都)

    求人の検索結果を見る

    Q&A閲覧数ランキング

    カテゴリ: この仕事教えて

    転職エージェント求人数ランキング

    あわせて読みたい
    スタンバイプラスロゴ

    他の質問を探す

    答えが見つからない場合は、質問してみよう!

    Yahoo!知恵袋で質問をする

    ※Yahoo! JAPAN IDが必要です

    スタンバイ アプリでカンタン あなたにあった仕事見つかる