教えて!しごとの先生
教えて!しごとの先生
  • 回答終了

常連客の女からいじめを受けています 私はコンビニで働く高一の女です。 特に喧嘩などしてない常連女から睨まれる、暴…

常連客の女からいじめを受けています 私はコンビニで働く高一の女です。 特に喧嘩などしてない常連女から睨まれる、暴言を吐かれると言った嫌がらせを受けています。昨日バイトがあったのですが、その時常連女が来店して 目があった瞬間私を物凄い目力で睨み、その後は「お前覚えとけよ」と怒鳴ってきました。 その後は買い物もせず店から出て行きました。 お前覚えとけよ←何に対して言ってるのか分からないです。 常連女に対して何かしたという自覚が本当にないので、なぜ怒っているのか?常連女に聞こうとしても、そんな勇気はないし…そもそも、常連女は私と目が合うと暴言を吐いてすぐ店から出ていくので話しかける時間がありません。 常連女が店に来ると、 全身が冷たくなり震える 心拍数が爆上がりする 真っ直ぐ立てなくなる(壁やレジ台に触れてないと立てない) 頭が真っ白になる ↑のような症状が出ます。 昨日は勤務中なのに泣いてしまいました。 明日9時から17時までシフト入れてますが、 あの常連女にあったらどうしよう…不安と恐怖でずっと泣いています。 こういった場合、どこに相談すれば良いですか? 店長に相談しましたが、店長は常連女と仲が良いのでまともに話を聞いてくれませんでした。 友達は警察や弁護士!と言ってますが こんな程度で警察に相談していいのでしょうか? 仮に訴えるとしたらですが録音、診断書があれば訴えることは可能ですか? 一応常連女のフルネームと電話番号は特定済みなので何もできない…というわけではないと思います。長々とすみません。詳しい方回答お願いします。

続きを読む

324閲覧

回答(4件)

  • 一人でシフトに入ることがないのであれば、一緒に入る人に一人ずつ丁寧に事情を説明して、その常連客が来たときは裏に逃げ込むなどの対応をするのがいいかもしれません。しかし、店長が対応しないことがそもそも問題なので、アルバイト先を変えるべきだと思います。 ただ、その常連客は単なる可哀想な人です。こんな人のために気鬱になるなんて時間の無駄と吹っ切ってください。

    続きを読む

    1人が参考になると回答しました

    ID非公開さん

  • 私なら、相手を変えるより環境を変えます。 先ずは親に相談してみては? 訴えると言っても 民事訴訟法 第31条(未成年者及び成年被後見人の訴訟能力) 未成年者及び成年被後見人は、法定代理人によらなければ、訴訟行為をすることができない。 ただし、未成年者が独立して法律行為をすることができる場合は、 この限りでない。 って感じですし、金銭的にも簡単な事ではありませんよ。 バイト変える方が賢明です。

    続きを読む

    1人が参考になると回答しました

  • あなた次第ですが暴言を吐いてる言質をとって、公然侮辱罪で訴えれるんじゃないでしょうか。 また 店長に公然侮辱で訴えようと思っています、とか改善しないので本社に言うとか言えば店長も動くのでは無いでしょうか

    1人が参考になると回答しました

  • 店長以外にベテランの主婦とかいないの? 同じ時間帯の人は? あと間違えても相手の電話番号とかは使わないように。業務上知り得た個人情報を、業務以外に使うと犯罪になります。あなたが犯罪者になるってこと。

    続きを読む

    2人が参考になると回答しました

この質問を見ている人におすすめの求人

< 質問に関する求人 >

弁護士(東京都)

求人の検索結果を見る

< 質問に関する求人 >

警察(東京都)

求人の検索結果を見る

もっと見る

この質問と関連する質問

    職場・人間関係に関する質問をキーワードで探す

    < いつもと違うしごとも見てみませんか? >

    覆面調査に関する求人(東京都)

    求人の検索結果を見る

    Q&A閲覧数ランキング

    カテゴリ: 職場の悩み

    転職エージェント求人数ランキング

    あわせて読みたい
    スタンバイプラスロゴ

    他の質問を探す

    答えが見つからない場合は、質問してみよう!

    Yahoo!知恵袋で質問をする

    ※Yahoo! JAPAN IDが必要です

    スタンバイ アプリでカンタン あなたにあった仕事見つかる