教えて!しごとの先生
教えて!しごとの先生
  • 解決済み

精神保健福祉士の短期養成校(通信)への入学条件について質問です。 社会福祉士の登録者は、受講資格がありますが、登録…

精神保健福祉士の短期養成校(通信)への入学条件について質問です。 社会福祉士の登録者は、受講資格がありますが、登録前は受講できないのでしょか?今年に受験をしたのですが、合格発表が3月なので受かっていても4月までに登録はできないと思います。 やはり、受講(入学)は来年度からになりますか? よろしくお願いします。

続きを読む

139閲覧

ID非公開さん

回答(3件)

  • ベストアンサー

    いえ合格さえしていれば(合格見込み含む)入学可の養成校もあります。 3月に合否が出て落ちていれば取り消し、合格していれば、そのまま入学できます。

  • 私は令和元年度受験でしたが3/27登録でした。 養成校は入学時に要件を満たすことなので学校に問合せるしかないと思います。 実習は免除でしょうかね。

  • 受講はできると思いますよ。申し込みも大抵3月ギリギリまで受け付けてると思うので、合否出てからでも間に合うと思います。

この質問を見ている人におすすめの求人

< 質問に関する求人 >

精神保健福祉士(東京都)

求人の検索結果を見る

< 質問に関する求人 >

社会福祉士(東京都)

求人の検索結果を見る

もっと見る

この質問と関連する質問

    「#資格がとれる」に関連する企業

    ※ 企業のタグは投稿されたクチコミを元に付与されています。

    < いつもと違うしごとも見てみませんか? >

    覆面調査に関する求人(東京都)

    求人の検索結果を見る

    Q&A閲覧数ランキング

    カテゴリ: 資格

    転職エージェント求人数ランキング

    あわせて読みたい
    スタンバイプラスロゴ

    他の質問を探す

    答えが見つからない場合は、質問してみよう!

    Yahoo!知恵袋で質問をする

    ※Yahoo! JAPAN IDが必要です

    スタンバイ アプリでカンタン あなたにあった仕事見つかる