教えて!しごとの先生
教えて!しごとの先生
  • 解決済み

ESに書く自己PRの添削お願いします。今まで添削してもらったことがないので、ズタボロかもしれませんがお手柔らかにお願いし…

ESに書く自己PRの添削お願いします。今まで添削してもらったことがないので、ズタボロかもしれませんがお手柔らかにお願いします。ちなみに小売の店舗スタッフの仕事です。私の強みは責任感の強さと臨機応変に対応する力です。 私が学生時代働いていたコンビニでは、社員やバイトリーダーと言ったお店の中心となる人が常にいる店舗ではなかった為、アルバイトを始めて日が浅い時から、責任感を持って働いてきました。しかし、初めは責任感だけが先走り、他の人を頼ることができず、お客様を怒らせてしまいました。そこで、何を最優先にして動くべきかを考え、自分1人で対応出来るかを瞬時に判断することによって、マルチタスクのスキルを上げていきました。また、お客様対応に満足するだけでなく、社員への報告、アルバイト同士の引き継ぎをしっかり行うことで、3年以上自分の勤務時間に起きたトラブルはゼロでした。このような経験が、自身の責任感の強さと臨機応変に対応する力に繋がったと考えています。 貴社でも自身の強みである責任感と対応力を活かして、お客様に寄り添った接客とお店作りに取り組んでいきたいと思います。 ちなみに自分としては、後半の「3年以上自分の勤務時間に起きたトラブルはゼロでした。」が変だと思うのですが、上手く言い回しが思いつかないのでそのままにしています。ネットで調べた自己PRの書き方に「売り上げ○%アップ」とか「クレームの件数が3分の1に」と言った具体的な数字入れると良いと書いてあったので、「3年以上」とか「トラブルゼロ」を入れてみたのですが、なんか違いますよね…

続きを読む

208閲覧

知恵袋ユーザーさん

回答(3件)

  • ベストアンサー

    こんなのいかがですか。 参考にしてください。 私は責任感と臨機応変に対応する力を持っていると自負しています。学生時代にアルバイトとして働いていたコンビニで、常に店舗の中心となる人がいなかったため、初めは責任感だけが先走り、他のスタッフに頼ることができず、お客様を怒らせてしまった経験があります。しかし、自分自身が対応すべきことを最優先に考え、瞬時に判断する力を身につけ、マルチタスクのスキルを向上させることで、自分だけで対応できることが増えました。また、お客様対応だけでなく、社員やアルバイト同士の連携や引き継ぎも重視し、3年以上勤務している間にトラブルが一度も発生しなかったことが自信につながっています。 これらの経験から、自分の強みである責任感と対応力を活かして、お客様に寄り添った接客とお店づくりに取り組みたいと考えています。貴社での勤務においても、その強みを生かし、チームの一員としてお店を盛り上げることができるよう努力します。 上記のように書き換えると、より明確でわかりやすい文章になります。具体的な数字がなくても、自分自身がどのような経験を通して強みを身につけたのか、その体験をどのように活かせるかを具体的に示すことが大切です。また、責任感や対応力といったキーワードを使うだけでなく、具体的な例を挙げることで、自己PRをより魅力的なものにすることができます。

    なるほど:1

  • そもそも「クレームが減った」とか「トラブルがない」は成果になりませんよ。 クレーム、トラブルが減った=精度が上がってる ではありませんから。 個人的には(採用経験あり)、成果よりその過程を重視します。

    続きを読む
  • 数字を入れるのはわかりやすくするためであり、質問者様の書いている数字は効果がないです。 例えば3年働いて、バイトリーダーとして店長や他のバイトとの連携を深めて、売上アップできました、とかその年数働いて、どういう効果があったか?を書かないと意味がありません。 質問者様は「責任感の強さと臨機応変に対応する力」をアピールしようとしていますが、書いている内容はまったくアピールになっていません。 社員とかいないから、責任もって仕事した→社員がいたら、責任もって仕事をしなかったのか? 責任感をもつことと、誰にも頼らないことは、全く関係ありませんよね?責任感もっている人は一人で何でも成し遂げているのですか? 自分の働いている時間帯はトラブルなかった、みたいなことを書いていますが、最初の方で「お客様を怒らせた」と書いていますよね?それはトラブルではないんですか?お客様を怒らせたことはトラブル、と言わないのでしょうか。 それに質問者様は週何日入って、何時間働いていたのか、わからないのですが、その数時間働いただけ、たまたまなかっただけかもしれないし、質問者様が気付かないところでトラブルはあったかもしれません。 どういう基準で「トラブルゼロだった」と言い切れるのでしょうか? 最後に「お客様に寄り添った」と書いていますが、質問者様が書いた内容はずっと質問者様のことしか書いておらず、お客様のためにこういうことをした、などは一切書いていませんよね? それで「お客様に寄り添った」と書いても、どこが?と突っ込まれるだけです。 まず、中身のない話、根拠のない話を書いていること。 具体的な経験が全く書かれておらず、どういうことをしたのかがさっぱりわからないこと。 責任感、臨機応変の意味をはき違えていること。きちんと言葉の意味を理解していますか? 質問者様が何を言いたいのか、全く伝わらないし、意味をはき違えているので、アピールになっていません。 責任感とは? 臨機応変とは? と質問者様に質問をしたら、どう答えますか? 責任感は、自分の役割や任務を全うしようとする気持ちですよ? 質問者様は、コンビニのバイトでリーダーとか社員並みの責任を任されたのですか?入ったばかりの質問者様に「君がリーダーとして、みんなをまとめてくれ!」と店長に言われたのですか? そういう何かを任されて、それに向けてこなしていこう、というのが責任感かと。 質問者様は何に責任をもって仕事をしたのですか? それに一人で成し遂げるなんて無理な話だし、これから社会人になって組織の一員として働くなら、協力して仕事をしていないといけないのでは? 臨機応変は、時と場合に応じて適切な手段をとること、です。 質問者様は、どういう時にどういうことを機転をきかせて行動したのですか?何か一つ具体的な経験談をあげてください。 バイト同士の引継ぎって何をしたのですか?それは元々そのバイトで決まっていた仕事の一つではないのですか? 質問者様がその引継ぎにどういう問題などがある、とか気になることがあったのですか?何か改善などが必要だったのですか?その改善は質問者様がしたのですか? 質問者様は最初の方で「社員やリーダーがいなかった」と書いているのに、後半で「社員への報告」と書いています。 その社員は何者ですか?最初にいない、と書いてて、後半でいきなり社員へ報告って怖いですよ。 質問者様はまずアピールすることは何か?を考え直す。 責任感とか臨機応変とか、きちんと言葉の意味を確認し、自分がアピールしたいことと合っているのか? アピールしたいことが決まったら、質問者様の中でそれに合っている経験談を一つ具体的にわかりやすく書くこと。 そして文章に矛盾はないか?何度も読み直して、自分でも確認と修正をすること。 全部書き直したほうがいいです。

    続きを読む

    なるほど:1

< 質問に関する求人 >

パート・アルバイト(東京都)

この条件の求人をもっと見る

< 質問に関する求人 >

コンビニ(東京都)

求人の検索結果を見る

もっと見る

この質問と関連する質問

    < いつもと違うしごとも見てみませんか? >

    覆面調査に関する求人(東京都)

    この条件の求人をもっと見る

    Q&A閲覧数ランキング

    カテゴリ: 就職活動

    転職エージェント求人数ランキング

    • 1

      続きを見る

    • 2

      続きを見る

    • 3

      続きを見る

    あわせて読みたい
    スタンバイプラスロゴ

    他の質問を探す

    答えが見つからない場合は、質問してみよう!

    Yahoo!知恵袋で質問をする

    ※Yahoo! JAPAN IDが必要です

    スタンバイ アプリでカンタン あなたにあった仕事見つかる