教えて!しごとの先生
教えて!しごとの先生
  • 解決済み

ヤマハ、継続か退会か悩んでいます。 現在小1男子、幼児科2年目です。 5月から進級で、ピアノ専攻のつもりだったのですが…

ヤマハ、継続か退会か悩んでいます。 現在小1男子、幼児科2年目です。 5月から進級で、ピアノ専攻のつもりだったのですが、現在の担任の先生がピアノ専攻では空きがないとのことでした。担任の先生はとても指導力があり生徒さんはエレフェス全国の子や作曲の賞を取ったりしています。何より息子の特性に合わせて指導してくれるので助かっていました。昨年大きな発表会に出させてもらい、本人はかなり自信になったようです。 できればそのまま先生にみてもらいたい、しかし先生のままにするには、ジュニア総合で月1の個人をピアノにする他ないようです。同じクラスの子達は皆ジュニア総合に進むようです。 しかしジュニア総合となると高額で… いっそのこと、ピアノの個人教室にと思いましたが、年内転勤の予定で、あまりコロコロ指導法が変わると子供も混乱するのではと思い悩んでいます。 幼児科あるあるかと思いますが、譜読みもままならず、姿勢も悪いです。また、グループレッスン時の音量(エレクトーンの高音がたくさん鳴るの)もあまり得意ではないようです。 アドバイスお願いいたします。

続きを読む

1,055閲覧

1人がこの質問に共感しました

ID非公開さん

回答(8件)

  • ベストアンサー

    将来的にピアノソロをやらせたいなら、先生に拘らずヤマハのピアノ個人に進んで、 ヤマハのカリキュラムを進めては? 転勤後も近隣のヤマハに通えば、カリキュラムの続きなのでそこまで混乱は無いと思います。 転勤後の落ち着いた頃に、個人ピアノ教室で良さそうなところがあれば体験して移れば良いかなと思います。 個人のピアノ教室は先生によって使うテキストが違うので、何度も変わると同じレベルのテキストを繰り返す可能性があって子供もモチベーション下がる可能性がありますが、ヤマハのピアノのカリキュラムなら全国一律なので転勤を控えてるな、そっちの方が良いかなと思います。、

  • グループレッスンってあまり身にならないですよね。 やっぱりピアノは個人でないと上達しません。 年内転勤であれば、お休みということにして、 新しいところで心機一転、先生を探すという 方法もあるんじゃないでしょうか。

    続きを読む

    1人が参考になると回答しました

  • ヤマハのシステムのことはわかりませんが、年内に転勤が決まっておられるのでしたら、そのまま続けられることをお勧めします。月一で個人のピアノというシステムがわかりませんが、期限が決まっているので少々高額でもつづけることができると良いですね。個人レッスンで遠くに通うことになれば親子の時間も電車賃もかかりますから、トータルではそんなに違わなくなるのではないでしょうか? どちらにせよ、新しい土地で新しい先生に習われると、指導法も内容もすべて新しくなることになりますので、むしろそちらでの情報収集が大事だと思います。 お子様が発表会で自信をつけられて続けたいと思われているのは良い先生の指導の賜物だと思います。転勤までその先生の個人の教室に通えれば一番ベストですが、教室内でその話をされるのはタブーですので、終わる時刻に教室の外でお待ちになって相談される方法もあるかと思います。

    続きを読む
  • ピアノと決めているならヤマハにこだわる必要は、ないと思います。 うちは、ジュニア科1年が終わったところで退会しました。 ・担当講師に指導力がない。 ・ピアノだけをやりたい。 私の知り合いが音大ビアノ科卒の先生を紹介してくれました。 ヤマハでついたピアノを弾くうえで正しい姿勢が全くついてなくてそこを矯正するのに半年かかりました。 (エレクトーンでのレッスンなので仕方ない) ヤマハは、演奏しか教えてくれませんが音楽の基礎や理論も教えてくれて…趣味程度ですが、音楽に対する知識は、深まってます。

    続きを読む

この質問を見ている人におすすめの求人

< 質問に関する求人 >

ヤマハ(東京都)

求人の検索結果を見る

< 平日勤務で週末はリフレッシュしたい人におすすめ >

正社員×土日祝休み(東京都)

求人の検索結果を見る

もっと見る

この質問と関連する質問

    この質問と関連する企業

    募集中の求人

    求人の検索結果を見る

    この企業に関連する質問

    < いつもと違うしごとも見てみませんか? >

    覆面調査に関する求人(東京都)

    求人の検索結果を見る

    Q&A閲覧数ランキング

    カテゴリ: 習い事

    転職エージェント求人数ランキング

    あわせて読みたい
    スタンバイプラスロゴ

    他の質問を探す

    答えが見つからない場合は、質問してみよう!

    Yahoo!知恵袋で質問をする

    ※Yahoo! JAPAN IDが必要です

    スタンバイ アプリでカンタン あなたにあった仕事見つかる