教えて!しごとの先生
教えて!しごとの先生
  • 解決済み

職務経歴書について。 従業員数3名などのように、ネットにものっていない、つまり利益もわからないような個人が運営している塾…

職務経歴書について。 従業員数3名などのように、ネットにものっていない、つまり利益もわからないような個人が運営している塾はどのように記述すればよいですか?また、フランチャイズチェーンの場合はどうですか?たとえば、有限会社○○が明光義塾桑名教室を運営し、この桑名教室で教務兼講師として勤務していた場合。

補足

利益とかは不明の場合は未記入でよいですよね?

1,055閲覧

回答(2件)

  • ベストアンサー

    職務経歴書に利益など不要です。必要なのは今までどのような内容の仕事をしてきたかということです。 履歴書に書く場合、 『有限会社○○入社 明光義塾桑名教室にて教務兼講師として勤務』 職務経歴書にはこれから応募しようとする相手先に対してあなたの実績をアピールするため、そこでの具体的な職務を書きます。 職務経歴書 『有限会社○○入社 明光義塾桑名教室にて教務兼講師として勤務』 (従業員数3名) ・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・ ・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・ ・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・ 講師として教えていた分野(これがあなたの得意分野だと思いますのでより具体的に)、対象(小学生とか一般社会人)、対象者が2~3人程度なのか20~30人程度なのか、等 今までの仕事のこの部分が新しい仕事に活かせる、ということが相手に伝わるように書くことです。 書き方によって相手に対する印象が大きく変わってきます。 転職情報誌やネット上で具体的な職務経歴書の例が載っていますので参考にしてください。

  • 個人塾でも名前はありますよね? 〇○塾 ××科目教師として勤務 という感じで良いのでは チェーンの場合は 有限会社○○入社 明光義塾桑名教室にて、教務兼講師として勤務 とかこんな感じで

    続きを読む

この質問を見ている人におすすめの求人

< 質問に関する求人 >

明光義塾(東京都)

求人の検索結果を見る

< 質問に関する求人 >

塾(東京都)

求人の検索結果を見る

もっと見る

この質問と関連する質問

    この質問と関連する企業

    募集中の求人

    求人の検索結果を見る

    この企業に関連する質問

    < いつもと違うしごとも見てみませんか? >

    覆面調査に関する求人(東京都)

    求人の検索結果を見る

    Q&A閲覧数ランキング

    カテゴリ: 転職

    転職エージェント求人数ランキング

    あわせて読みたい
    スタンバイプラスロゴ

    他の質問を探す

    答えが見つからない場合は、質問してみよう!

    Yahoo!知恵袋で質問をする

    ※Yahoo! JAPAN IDが必要です

    スタンバイ アプリでカンタン あなたにあった仕事見つかる