教えて!しごとの先生
教えて!しごとの先生
  • 解決済み

ストレス受けて働くのは嫌だし馬鹿馬鹿しいと思います。 私は怠け者ですか?普通ですか?

ストレス受けて働くのは嫌だし馬鹿馬鹿しいと思います。 私は怠け者ですか?普通ですか?私は親の遺産を継ぎ毎月手取り170万円収入があります。 私が死ぬまでは安定して入ってきます。 生活に心配はありません。 働いても得られる金額はサラリーマンとかせいぜい月に数十万ですよね。 私がそんな金のためにストレス受けて働く必要あるのでしょうか? 私は大学卒業しバイトは少ししましたが、すぐ辞めてます。 バイトですらめんどくさくストレスだったんだから、正社員とかストレスヤバそう。 正社員になったことないけど。 あまりストレス受けて無理して働いてたら、ガンや病気になり早死にしそう。 厚生年金もたいした額もらえないし、厚生年金かけてる労働者は元をとる前に長年のストレスで体壊し早くに死にそう。 たいした額にならない年金とかべつにいらないけど、一応払ってますが。国民年金を。 年金なくても老後安泰だし。 労働するより、同じように頭や体を使うなら好きな習い事とかのほうが楽しい。負担なく責任ないし楽だし。

続きを読む

138閲覧

ID非公開さん

回答(4件)

  • ベストアンサー

    毎月170万も手取りで貰えるなら 労働も確かに馬鹿馬鹿しく感じるのかしら 一生絶対に変わらず170万貰えるなら 安泰ですね!羨ましい 社会との繋がりとか 人と関わり合いたいと感じるなら ボランティアとかするのも有りですよね 怠け者では無いと思います 余裕ある時間を何かしらに活用して 人生楽しんで下さいね〜

  • 普通の感覚だと思いますよ 毎月170万、年間2040万、総支給に換算すると年収3000万相当 働かなくてもそれだけ入るなら、ほとんどの人が労働をしないと思いますよ 僕も仕事辞めますねー ただ、ここに投稿しているということは、何かしら心に孤独や虚しさを感じているのではないですか? 例えばアスリートとか冒険家とか芸術家や研究者、やりたいことが明確な人にとっては最高の生活だと思います ただ、僕みたいな凡人の場合、しばらくすると飽きてきたり時間を持て余すかも知れません 僕は会社経営をしており、日々の業務はほとんどありません 自動的に月100万以上が入ってくる状態です 子供の受験などもあり、めちゃくちゃ余裕という訳ではありませんが、生活には困りません 仕事は部下任せなので時間も自由になります ある日、高校生の娘に言われました 「パパ、ヒマならバイトでもしたら?」って で、スーパーのカート回収のバイトを始めました 9:00~12:00勤務、時給1050円です チラシのポスティングのバイトも始めました 3時間で300軒配って3000円です 夏なんて暑過ぎて汗だく、死にそうですよ 300枚配り終わったあとに自販機で買うアクエリアスがめちゃくちゃ美味いです

    続きを読む

    1人が参考になると回答しました

  • いいなぁ、毎月それだけの収入があれば、働かなくても良いと思います。 気が向いた時にでも、ボランティアなんかをすれば良いかと思います。

  • 好きなように生きれば良くないですか? 貴方は、ただ自慢したいだけで、今の自分が誇らしいのですよ。

    1人が参考になると回答しました

この質問を見ている人におすすめの求人

< 質問に関する求人 >

サラリーマン(東京都)

求人の検索結果を見る

< 質問に関する求人 >

パート・アルバイト(東京都)

求人の検索結果を見る

もっと見る

この質問と関連する質問

    職場・人間関係に関する質問をキーワードで探す

    < いつもと違うしごとも見てみませんか? >

    覆面調査に関する求人(東京都)

    求人の検索結果を見る

    Q&A閲覧数ランキング

    カテゴリ: 職場の悩み

    転職エージェント求人数ランキング

    あわせて読みたい
    スタンバイプラスロゴ

    他の質問を探す

    答えが見つからない場合は、質問してみよう!

    Yahoo!知恵袋で質問をする

    ※Yahoo! JAPAN IDが必要です

    スタンバイ アプリでカンタン あなたにあった仕事見つかる