教えて!しごとの先生
教えて!しごとの先生
  • 回答終了

ビールの売り子をやりたい春から専門学生に通う者です。 先日ドームの売り子さんのバイトに応募して面接をしてきました。結果は…

ビールの売り子をやりたい春から専門学生に通う者です。 先日ドームの売り子さんのバイトに応募して面接をしてきました。結果は不採用です。自分なりに考えた不採用の理由は家からドームまでが遠いこと(片道1時間程)、2年生時に半年間の実習があること(週3日)だと思います ですがどうしても売り子さんになるという夢を諦めきれません。 期間をおいてまた、一度不採用になったのですがどうしても諦められないのでもう一度面接をお願いしたいですと連絡するのはやめた方がいいですか? また今年は諦めて来シーズンにもう一度応募した方がいいのでしょうか。 幼い頃から憧れていた売り子さんという仕事で体力的にも精神的にも辛いのは覚悟の上です。

続きを読む

608閲覧

ID非公開さん

回答(1件)

  • 1度不採用のところだと採用基準は変わらないと考えますので厳しいかもしれませんね。 ドームというのが東京ドームならば、例えば神宮球場に応募するという方法もあると考えます。

この質問を見ている人におすすめの求人

< 質問に関する求人 >

売り子(東京都)

求人の検索結果を見る

< 質問に関する求人 >

パート・アルバイト(東京都)

求人の検索結果を見る

もっと見る

この質問と関連する質問

    < いつもと違うしごとも見てみませんか? >

    覆面調査に関する求人(東京都)

    求人の検索結果を見る

    Q&A閲覧数ランキング

    カテゴリ: 派遣、アルバイト、パート

    転職エージェント求人数ランキング

    あわせて読みたい
    スタンバイプラスロゴ

    他の質問を探す

    答えが見つからない場合は、質問してみよう!

    Yahoo!知恵袋で質問をする

    ※Yahoo! JAPAN IDが必要です

    スタンバイ アプリでカンタン あなたにあった仕事見つかる