回答終了
毎日仕事が辛く、悩んでいます。 不動産事務職、正社員で転職して半月になります。30歳女です。現在まで事務職には就いたことがなく、偶然不動産系の資格を持っていたこと、会社がグラフィック系ソフトを使える人を募集していて、そのソフトの実務経験があるということで(恐らく)採用していただきました。 はじめに、自宅の最寄の支店で勤務可能とあり、そこでの希望を出したのですが、面接時にまだ支店の場所が決まってないからとりあえず本店で2〜3ヶ月勤務してほしいという説明がありました。 一応承諾し、入社しましたが、入社後に4ヶ月程度本店で勤務をして業務を覚えてほしいと言われました。本店まで、通勤が片道1時間半弱かかり、毎日少し辛いです。 また、支店ができ、異動したら事務が私1人と営業さんが2-3人になるので全体的にできるように、しっかりしてほしいとも言われ、だからなのか、毎日プレッシャーをかけられています。(〇〇支店に行ったらこれ全部あなたがやるんだからね?、1回教えたからもう大丈夫だよね?できるよね?、時間がない等) わからないこと、出来そうなことは聞いたり、メモを取って休憩時間に見返したり、時間配分を考えて作業をしたり、コミュニケーションを取ることも心掛けてはいますが、それでも今すぐに求められることを期待通りにこなすのは難しいと感じています。毎日大丈夫かと、ドキドキしながら、泣きそうになりながら仕事をしています。辛いです。対応がきつい人もおり、萎縮してしまい、それも辛いです。 夫に相談した所、最初の立ち上げに、分かる同職種の人がいないのは少し変じゃない?とアドバイス?をもらいました。 とりあえず最初なのであまり悩みすぎないようにとは心掛けていますが、自信ががなく、焦り、とても辛くなってきました。あとはメインではない(ほとんど業務では使わないらしいです)、上記のグラフィック系ソフトを使用をした作業の方がやっていて楽しさや没頭できていると感じを感じています。(メイン業務は電話対応やExcelへの入力、資料作成や記入です) 恐らく入りたてで、今が辛いだけだと思うのですが、何か解決策やアドバイスをいただけたら幸いです。
1,130閲覧
うーん、私の考えでは質問者様は遅かれ早かれ、その会社を辞めると思います。 長続きしない、と思いますが、質問者様はどう感じていますか? 一年後、三年後、五年後…とその会社で働いている自分を想像できますか? その不動産の会社は、店舗は多数あるのでしょうか? 質問者様が希望した店舗には、確実に行けるのでしょうか? もし希望した店舗に行けなかったら、本社より遠い店舗に行くことになったら、どうするか、考えていますか? 本社の研修を無事に終え、希望した店舗に行けた、としても、ずっとその店舗で働けるのですか?店舗の異動はない、ということですか? などを考えると、どうなのかな?と。 質問者様に聞きますが、なぜその会社に応募をしたのですか? 家から近い店舗で働ける(と思った)から? 給与や賞与がいいから? 休みが多いから? 何を基準に「この会社は良さそう!応募をしよう!」と思ったのですか? 他にも不動産系の求人や事務の求人は多数あったと思いますが、なぜその会社だったのですか? 例えば、他の会社ではできない仕事、とか、どうしてもやりたかった仕事だった、とか、給与がスバ抜けてよかったから、とか、きちんと質問者様なりの考えがあるなら、今の会社を続けてはどうですか?と言います。 でも、質問内容を読む限りはそんな感じではないようですが、質問者様はその会社にいたい!と思っていますか? 確かに、どの仕事も最初は大変で、慣れるまで苦労はあります。 が! その大変さを乗り越えるには、やりたかった仕事、とか、給与が自分の希望以上の額、とか、働く意思が強いからだと思います。 私は若い時、販売の仕事に興味があり、ある店で正社員で採用されました。 事務職から販売の転職でした。 4ヶ月の試用期間があり、働いている内に「あれ?何か私に合わないかも。」と思い、入社して半月で思いました。 でも「私の我慢が足りないんだ」とか「慣れるまで大変なのは当たり前!」とか自分に言い聞かせましたが、入社して二ヶ月で担当を任された時は、心が折れました。 「マジ無理だ」 と気付きました。試用期間4ヶ月まで働かないといけない、と当時は思っており、試用期間終了で辞めました。 やはり、最初のインスピレーションって大事で、自分の中で違和感や疑問をもった会社は、絶対辞めます。 私はその販売は初日で「合わないかも」と違和感がありました。 前職は面接で求人内容と違う話をいくつもされ、入社してさらに違うことがいくつもあり、ヤバイ会社と思った会社も辞めました。 自分が違和感や疑問をもった時点で、その違和感も疑問も解消されることはありません。 次々と違和感や疑問が出てきて、積み上がって、最終的爆発しますよ。 まだ半月なら、辞めて違う仕事を探したほうがいいですよ。 こんな状況で、一年も持たないと思います。 それに、もし今の本社の研修に耐えたとしても、一人事務員でどこの店舗に行かされるかわからない中で、わからないことが発生した時、誰に聞きますか? 質問者様が経験者なら、本社の研修が終えた後も一人事務員でやれると思いますが、初めての業種であれば、一人になったら、100%研修では教えられなかった出来事やトラブルはおきます。 その時どうしますか? これが、新人10人同時に本社の研修を受けたら、仲良くなれた人と助け合って、とか連絡とりあって教えてもらう、とかできると思うけど、質問者様一人でしょう? それに、休み時間も暗記や復唱して覚えるくらい追い込む性格であれば、わからないことが発生したり失敗したら、パニックになると思いますけど、質問者様はどう自分を見ていますか? 私は今の会社に5年前に入社しましたが、引き継ぎが一週間しかなく、前任者がいなくなって、私が一人になった時、教えてもらわなかったことが次々とあり、他の男性社員は「事務員の仕事は全くわからない」という状態でした。 私も本社の研修があったけど、本社の人たちはちょっと怖かったので、近くの営業所の事務員に電話をしまくって、「すみません!教えてください。」と会ったこともない人たちに聞きまくりました。 質問者様は一人になってわからないことが発生したら、誰に聞きますか? 私みたいに知らない事務員に電話をして聞くことはできますか? どうしても今の会社に残りたい!と言うなら、気持ちを切り替えたほうがいいですよ。 失敗しても「そうなんですねー。すみませんー。」と軽く流せるよえにする。 質問者様が失敗しても、会社がつぶれるわけがない、と思うようにする。 わからないことは、わからない!じゃあ、誰に聞く?と判断をする。 など、その会社でどう生き抜いていくか、考えてください。 私だったら、辞めて、自分にあった仕事を探すなぁ。 質問者様は質問者様にあった、違う仕事があると思いますよ。 旦那様もいらっしゃるようだし、収入がゼロ!というわけではないでしょうから、もう一度就職活動をされてはどうですか?
なるほど:2
典型的な人件費を安く済ませようという実例でありますね。質問者様にプレッシャーをかけて責任をなすりつけるようでもあります。 逆に一人で回すってなると有給など使わせない方向にすらなりそうですね。会社の募集はまだかかっていますか?頻繁に求人を見るようであれば問題な気がします。 もちろん仕事なので責任を伴いますが一人が書けたら業務が成り立たないという状況は異常ですね。営業さんだって数人いるわけでしょ。会社に面接時に言われていた待遇と異なることを主張したほうがいいかなとも思います。 併せてどうしても問題があるようでしたらほかへの転職も考えたほうがいいです。いろいろと話の違う方向に行ってみぬふりをするとどんどんおかしなことを要求されかねません。この辺は民事上の話なので好き勝手やっている会社も多いと思います。 私の知っているケースで不動産業と聞いて入社したのにエステ部門に急遽入れられてやめた人もいます。今は建築関係の仕事について満足いく仕事をしているようです。
なるほど:1
< 質問に関する求人 >
不動産(東京都)この条件の求人をもっと見る
求人の検索結果を見る
< いつもと違うしごとも見てみませんか? >
覆面調査に関する求人(東京都)この条件の求人をもっと見る