教えて!しごとの先生
教えて!しごとの先生
  • 解決済み

今年大学生になる息子がいますが職場の人に『しまむらは卒業だね』と言われました しまむらって来ちゃいけませんか?

今年大学生になる息子がいますが職場の人に『しまむらは卒業だね』と言われました しまむらって来ちゃいけませんか?

117閲覧

ID非公開さん

回答(4件)

  • 親が買ってやるのは卒業だねって意味じゃないですかね。知らんけど。 大学生メンズが自分でしまむらに服買いには行かないだろうから、これで「お母さんが買ってくるしまむらの服を着るのも最後だね」って意味では?

    2人が参考になると回答しました

  • まあ、しまむらでも本人が良けりゃ問題ないと思います。工学部あたりだと着るものにこだわりのない男子は多いので。大学生になると男の子も色気づいてブランド物を欲しがったりしますが、しまむらで不満ならバイトして買えって言えばいいんです。

  • そんなこと言い出したらユニクロもGUもアウトだと思いますよ。

この質問を見ている人におすすめの求人

< 質問に関する求人 >

しまむら(東京都)

求人の検索結果を見る

< 平日勤務で週末はリフレッシュしたい人におすすめ >

正社員×土日祝休み(東京都)

求人の検索結果を見る

もっと見る

この質問と関連する質問

    職場・人間関係に関する質問をキーワードで探す

    この質問と関連する企業

    募集中の求人

    求人の検索結果を見る

    この企業に関連する質問

    < いつもと違うしごとも見てみませんか? >

    覆面調査に関する求人(東京都)

    求人の検索結果を見る

    Q&A閲覧数ランキング

    カテゴリ: 職場の悩み

    転職エージェント求人数ランキング

    あわせて読みたい
    スタンバイプラスロゴ

    他の質問を探す

    答えが見つからない場合は、質問してみよう!

    Yahoo!知恵袋で質問をする

    ※Yahoo! JAPAN IDが必要です

    スタンバイ アプリでカンタン あなたにあった仕事見つかる