解決済み
子どもがいじめられていた 加害者への前任の担任の指導が悪いからだ と保護者が学校へ来て疲弊不満を言うということが起きています。いじめがあったことも認めています。中学生の思春期の人間関係の難しさを感じながら、被害者の思いに寄り添って、できるかぎりの対応をしてきました。主任や周りにも話をして周知してもらい、副担任にも事情は話していました。 私が産休をいただくことになり、私の目が離れたとたんに、再びいじめがあり、被害者の親が学校に来たそうです。 しかし、親さんは相談ではなく、加害者への怒りでもなく、担任の指導はどうなっているのかという怒りでした。 次の学年になっても、何度も学校へ来ては、前の担任のせいでうちの息子はいじめられたと言う話を出してきます。伝聞したことなので、その親さんは何が目的なのかもよくわからないのですが…多分、私を辞めさせたいのかと思います。 上司は、卒業に向けて事も徐々に落ち着いて来て、私を育休中で呼び出せないと言い訳して守ってくださっているようですが…私は中学校の教え子たちに会うこともできずかなり悔しい思いでいます。 また、その被害者について、心配に思うことがあります。シャイで、でもお調子者で、心配な子に声をかけるところもある優しい子です。こうなったのは…信頼関係が出来ていなかったのか…。 親の力を借りて一緒に学校へ来て解決をするのではなく叱責をするばかり。勉強ができないのもいじめられたから、テストで成績が落ちたのもいじめられたから。 段々と、 うちの子がこうなったのは前の担任の指導ができてなかったからだ。 となってきているようです。 私の加害者への指導が足りなかったと言われれば、事実、事は起きてしまっているのでそうなります。 被害者は学校へ1日も休まず来ているそうです。楽しく過ごす事もあるそうです。事あるごとに矛先が学校にいない私に向く… 子どもは親を利用し、子どもは私が居ないことをいい事に親が自分に向いてくれていることを知らずに知らずのうちに喜んでいる…親は子を思う一心なのも分かるし…子どもに間違ったことを覚えてほしく無いとも思うし… 学校はあと少しだから穏便に済ませたいと言うと聞こえが悪いのですが、大好きな人たちだからこそ、私が迷惑をかけたようなものだこらこそ私が我慢すべきだと… 色んな人の気持ちがわかるから、下手に出られない感じもあり…悶々とした育休を過ごしています。 いつも思うのは、お互い同じ人間なのだから、寄り添って助け合って知恵を出し合いませんか?と思うんです。それで解決したことは沢山あるんですけどね…。あと加害者への対応スキルを上げたいですね。そもそも…加害者の精神が1番おかしいのに… すみません。話がまとまりません。 子どもは卒業してしまうものの、職業復帰が怖いです。 共感して欲しいのか慰めてほしいのかただ聞いて欲しいのか…モヤモヤしています。 んー… こういう時の心のやり場や考え方があれば教えていただきたいです。
94閲覧
1人がこの質問に共感しました
産休のタイミングなどの運が悪かったと思って、卒業までは我慢されたらいいと思います。 最近はメディアの影響もあり、学校側に責任を押し付ける事だけを目的にしている人が多い気がします。 加害者も被害者も一緒になって、よりよい改善を目指したらいいのにね。 ただ、今の世間の声を聞けば聞くほど、それは難しいのかなとも思ってしまいます。
1人が参考になると回答しました
どちらにも共感はできません。 非常にきつい言い方をしますと… 大前提としてその保護者が悪い(勘違い甚だしい)ですが、教師にも責任の一端はあります。(その保護者が言うものではないです) 「いじめに対する適切な被害者の保護者への指導」と言うものです。(もちろん加害者側も必須) どうも教師と言うのは「保身」を無意識に考えているせいなのか、いじめに対してあまり論理的に学ぼうとはしません。 だから「対応スキル」とか言う戯言を言うのかと思います。 勉強をしていないがゆえに後手後手に回ることしかできない… あとは「常識の無さ」ですね。 「いじめ防止対策禁止法」と言うものをご存じですか? 理解しているのであれば、あなただけが責められる筋合いはないことくらい証明できて当然かと思います。 https://www.mext.go.jp/a_menu/shotou/seitoshidou/1337278.htm これをよく理解できるまで何度もお読みになって、それでもわからなければ文科省でも教育委員会でも弁護士でも聞きまくり、理解できるようにした方が良いかと思います。 具体的に要点を言いますと、 ・あなた一人で解決しようとしていませんでしたか? もし複数人、もしくは教育委員会まで連携していたら、証明は簡単なはずです。 わざわざ保護者に説明しなくとも「ちゃんと連携していました」と思ってれば済む話です。 加害者生徒の指導、教育は担任だけではできません。 加害者の保護者も教育の義務があります。 ーーーーーーーーーー (保護者の責務等) 第九条 保護者は、子の教育について第一義的責任を有するものであって、その保護する児童等がいじめを行うことのないよう、当該児童等に対し、規範意識を養うための指導その他の必要な指導を行うよう努めるものとする。 ーーーーーーーーーー この法律を理解していないので心が揺らぐのかと思います。 もちろん、あなたがいない間に対応した教師(校長、教頭ら)も理解していないことがわかります。 こういう問題は、そもそもあなたが対応するべきものではなく、責任者=校長が対応すべき問題です。 そもそも校長が無能である可能性が高いと考えられます。 対応できていない… ちゃんと連携して対応していたなら、教育委員会も証言してくれるはずですよね? 証言、証明してもらえばよいと思いますよ? まぁ、その親自体が残念な方と思いますので、加害者の保護者に対する無力さの矛先を被害者感情を悪用し、あなただけを責めて自慰行為をしているにすぎません。 そういうのは「論理的な思考」が可能であれば、なんなくかわせるはずですね。 保護者は被害者感情に胡坐をかいて何もしないでいても「教師が勝手に解決して当然」という感情を持つものだと認識を改めるべきです。 しかし、現実…常識では犯罪の被害者とて、自分で犯罪を立証する努力を行って勝訴を勝ち取っています。 裁判で被害者が胡坐をかいて何もしなかったら自分の思い通りの要求は通りません。 例えて言うなれば、死刑を望むのであれば、被害者側がその必要性を【証明】する必要があります。 「証明責任」と言うものです。 そのいじめの解決に尽力した際に被害者の保護者は【証拠】を出しましたか? また、あなたはその点についてアドバイスしましたか? 裁判官すらか神ではないから証拠を重要視するのに… と言うか神様以外は判断を下す際に証拠が必要なのは「常識」です。 いずれの大人にもこの常識がないがゆえに問題が解決せずに、いじめられそうなよわっちいあなたに矛先が向いた…ってだけの話ですね。 なめられてますね… この話はあなただけの責任ではありません。 あなたを含めた周囲の大人の幼稚さから起こっている問題です。 誰か一人でも大人だったら…誰かわかる人間に相談してたら…何故抱えこもうとする? これは被害者(あなたも)に共通するいじめが解決しない要素かと思います。 もっと本気出して解決に尽力してはいかがでしょうか? 誰に同情したって何も変わりません。 感情(前時代的)でどうにかしようとしているのでいじめは解決しないんです。 変えられるのは理論に至る「論理的思考」です。 人間間のトラブルの解決に重要なのは【証拠】にほかなりません。 これが常識です。
加害者が一番おかしいという意見には同意しかありません。 被害者側の「質問者様のせいでいじめられている」という言い分も 明らかに横暴です。 むしろ質問者様がいる間はいじめが無かったのですから、 指導に間違いはなかったと感じます。 厳しい監視の目がなくなったから、加害者は暴れだしたんだと思います。 つくづく、加害者側の人格を疑います... 「子供だから」で片づけられる凶悪さじゃないと思います。 ただ、今回長い間一番つらい思いをしたのは被害者のご家庭かと。 多分、ご家族は打てる有効打が無くて憤ることしかできず、 加害者は言葉が通じないから、 学校に矛先を向けてしまったんじゃないかなと個人的に思ってます。 あと、あくまで想像ではありますが、 卒業したら学校とも関わりたくないと思われて、 直接文句を言いに来ることはなくなるんじゃないかと思うので、 (良いことではないですが) 他の生徒にまで会えないのはつらいとは思いますが、 ご自身のためにも復職まではあまり学校にも近づかないようにして 考えないようにするのが一番だと思います。 悪いのは間違いなく加害者側だけで、 質問者様に落ち度はありません。
1人が参考になると回答しました
< 質問に関する求人 >
産休(東京都)この条件の求人をもっと見る
求人の検索結果を見る
< いつもと違うしごとも見てみませんか? >
覆面調査に関する求人(東京都)この条件の求人をもっと見る