教えて!しごとの先生
教えて!しごとの先生
  • 解決済み

いくら上司が悪くても、上司と言い合いや楯突いた人間が評価されず不当な扱いをされるのは当然ですか? 私は過去に上司と揉め…

いくら上司が悪くても、上司と言い合いや楯突いた人間が評価されず不当な扱いをされるのは当然ですか? 私は過去に上司と揉めたことがあります。 意見の対立ではなく、あれは喧嘩だったと思います。結局、上司が異動となりましたが、その一件が尾を引いて3年経ったいまも仕事を評価してもらえていないようです。 そして、また揉めた上司の管理下に置かれ、また言い合いになりました。 その上司とはどうしても建設的で冷静な話し合いがでぎせん。詳しくは省略しますが、上司にも非があり、感情的になる私も間違いなく悪いです。 しかし、他の上司とだったら揉めそうな場面でも感情のコントロールができますので、相手の挑発にすぐ乗ってしまう自分に大きな原因があるのだろうと反省はしています。 同じ上司とまた言い合いになってしまった今、後悔しても時すでに遅しで、今後も更に不当な扱いを受けることは間違いありません。 あと半年後に退職する予定でしたが、早めに退職した方が良いですよね。 本題から逸れましたが、一般的に上司に楯突く社員は評価されないものですか?つまり、退職しろということですよね? 前職の会社は、上司と部下は時にはぶつかり合いも必要だという考えで、両者できちんと解決しより生産性の高い仕事に繋げられるならOKでした。 いまの会社の場合、意見の対立だけで揉め事と判断されます。

続きを読む

194閲覧

回答(2件)

  • ベストアンサー

    > いまの会社の場合、意見の対立だけで揉め事と判断されます。 あなた自身が「あれは喧嘩だった」「建設的で冷静な話し合いが出来なかった」と言っている以上、意見の対立"だけ"で揉め事と判断されたわけではないのでは? 「両者できちんと解決しより生産性の高い仕事に繋げられるならOK」にも当てはまっていなさそうだし、前会社でも評価されない案件かと。 ただどうしてもペースのあわない人というものは居るものだから、2割くらい自分の未熟さのせいだったかなと思って、あとの7割は運が悪かった、残り1割は上司含む会社があわなかった、くらいに思っておくのが丁度いいと思う。

    なるほど:1

  • 記載されてる通り社風によるところも大きいとは思いますが、自分が上司なら言われたことを素直に受け入れてくれて、たてなどつかずむしろ上司を立ててくれるような部下と、たとえ正論だとしてもいちいち言い合いになるような部下なら後者とは働きたくないと思ってしまう上司が大多数だと思います。 あとは言い方とか態度も関係しますよね。 上司の方もあなたと一緒で他の方から言われるなら我慢できるけど、あなたに言われるのは我慢できないとかそういう相性や好き嫌い的なものももちろんあるのではないかと思います。

    続きを読む

    なるほど:1

< 自分のペースで、シフト自由に働ける >

パート・アルバイト(東京都)

この条件の求人をもっと見る

< 平日勤務で週末はリフレッシュしたい人におすすめ >

正社員×土日祝休み(東京都)

求人の検索結果を見る

もっと見る

この質問と関連する質問

    職場・人間関係に関する質問をキーワードで探す

    < いつもと違うしごとも見てみませんか? >

    覆面調査に関する求人(東京都)

    この条件の求人をもっと見る

    Q&A閲覧数ランキング

    カテゴリ: 職場の悩み

    転職エージェント求人数ランキング

    • 1

      続きを見る

    • 2

      続きを見る

    • 3

      続きを見る

    あわせて読みたい
    スタンバイプラスロゴ

    他の質問を探す

    答えが見つからない場合は、質問してみよう!

    Yahoo!知恵袋で質問をする

    ※Yahoo! JAPAN IDが必要です

    スタンバイ アプリでカンタン あなたにあった仕事見つかる