教えて!しごとの先生
教えて!しごとの先生
  • 回答終了

ホワイトカラーとかきついイメージしかないです。 満員電車に乗ってスーツ着てオフィスでパソコンカタカタして営業のノルマに追…

ホワイトカラーとかきついイメージしかないです。 満員電車に乗ってスーツ着てオフィスでパソコンカタカタして営業のノルマに追われてサービス残業して終電まで飲み会に付き合って満員電車で帰る。一方ブルーカラーは体は疲れるけど精神的な面はホワイトカラーよりマシです。 なぜみんなホワイトカラーになりたがるのでしょうか?

続きを読む

112閲覧

ID非公開さん

回答(1件)

  • どちらも経験してます。 確かにブルーカラーは精神的に楽ですし、労働時間も意外とキッチリしてていいと思います。 でも体育会系のノリは全然ありますし、それについていけなかったら孤立します。 ホワイトカラーは企業によるので何とも、、、 クソ楽でサボり放題の会社もありますし、残業地獄の会社もありますしそれは入らないとわからないです。 やっぱり肉体労働ってのが引っかかるんじゃないですかね。 まあ本当に会社によりますけどブルーカラーは正直おすすめですね。 スキルがあればの話ですが。

    続きを読む

この質問を見ている人におすすめの求人

< 質問に関する求人 >

残業(東京都)

求人の検索結果を見る

< 質問に関する求人 >

営業(東京都)

求人の検索結果を見る

もっと見る

この質問と関連する質問

    < いつもと違うしごとも見てみませんか? >

    覆面調査に関する求人(東京都)

    求人の検索結果を見る

    Q&A閲覧数ランキング

    カテゴリ: 就職、転職

    転職エージェント求人数ランキング

    あわせて読みたい
    スタンバイプラスロゴ

    他の質問を探す

    答えが見つからない場合は、質問してみよう!

    Yahoo!知恵袋で質問をする

    ※Yahoo! JAPAN IDが必要です

    スタンバイ アプリでカンタン あなたにあった仕事見つかる