教えて!しごとの先生
教えて!しごとの先生
  • 解決済み

至急!短期バイトで品出しで応募して 「まあ品出しとレジ周りメインかな」って言われ、 品出しできるしレジ周りだけならいいか…

至急!短期バイトで品出しで応募して 「まあ品出しとレジ周りメインかな」って言われ、 品出しできるしレジ周りだけならいいかなと思ったのですが実際働くとレジしかしてないのですがやめていいですか???今日もバイトで行きたくないですレジやし。

468閲覧

ID非公開さん

回答(2件)

  • ベストアンサー

    辞める前に、「品出しをやりたくて応募して、面接の時も品出しとレジ周りと言われたから勤めたけど、レジしかできないから配置変更なければ辞めたい」と相談すると、品出しに変えてもらえるとか、品出しは店に慣れてからみたいなルールがあればそれを教えてもらえるとかあるかもなんで、一回聞いてみるといいですよ(^^)うっかりしてるだけの可能性もあるんで騙されたとかじゃなければすんなり変わることもあります。 それでダメなら辞めればいいかと。 >パートのおばちゃんに、あれ?おかしいなあ品出しとレジ周りって言われたんですけどね!って言ってやりました パートのおばちゃんはバイトと立場変わらないので「言ってやりました」というほどの効果はないので、人事に関わる責任者とか面接した人や店長に相談しましょう。 希望が通るといいですね。

  • 騙されましたね(笑) 品出しなど!とか、レジ周り(レジも含む)とか(笑)

    ID非表示さん

この質問を見ている人におすすめの求人

< 質問に関する求人 >

パート・アルバイト(東京都)

求人の検索結果を見る

< 質問に関する求人 >

品出し(東京都)

求人の検索結果を見る

もっと見る

この質問と関連する質問

    < いつもと違うしごとも見てみませんか? >

    覆面調査に関する求人(東京都)

    求人の検索結果を見る

    Q&A閲覧数ランキング

    カテゴリ: アルバイト、フリーター

    転職エージェント求人数ランキング

    あわせて読みたい
    スタンバイプラスロゴ

    他の質問を探す

    答えが見つからない場合は、質問してみよう!

    Yahoo!知恵袋で質問をする

    ※Yahoo! JAPAN IDが必要です

    スタンバイ アプリでカンタン あなたにあった仕事見つかる