教えて!しごとの先生
教えて!しごとの先生
  • 解決済み

東大、京大などの賢い発達の人は何故経理の仕事に就かないのですか? 仕事ができなくてニートとか聞きますが経理の仕事な…

東大、京大などの賢い発達の人は何故経理の仕事に就かないのですか? 仕事ができなくてニートとか聞きますが経理の仕事なら向いてそうなのに。

173閲覧

2人がこの質問に共感しました

回答(7件)

  • ベストアンサー

    発達障害の人で高学歴の人の場合 能力的、知能的には、問題はないのです。 興味の有る分野に対しては、特化している事が多いと思いますが 人との、関わり方に問題を抱えている場合のほうが多いです。 人間関係を上手く築けなくて ニートに、 なったのではないかと思います。 ファジーが出来ないです。

    2人が参考になると回答しました

    ID非公開さん

  • 給料が安いからです。 能力が高いのでもっといい給料もらえる職に就きます。

    4人が参考になると回答しました

  • そもそも、その仕事内容に興味がないから応募しないのでは?

    2人が参考になると回答しました

  • 京大の場合そもそも賢くないから

    ID非公開さん

この質問を見ている人におすすめの求人

< 質問に関する求人 >

経理(東京都)

求人の検索結果を見る

< 平日勤務で週末はリフレッシュしたい人におすすめ >

正社員×土日祝休み(東京都)

求人の検索結果を見る

もっと見る

この質問と関連する質問

    職場・人間関係に関する質問をキーワードで探す

    < いつもと違うしごとも見てみませんか? >

    覆面調査に関する求人(東京都)

    求人の検索結果を見る

    Q&A閲覧数ランキング

    カテゴリ: 職場の悩み

    転職エージェント求人数ランキング

    あわせて読みたい
    スタンバイプラスロゴ

    他の質問を探す

    答えが見つからない場合は、質問してみよう!

    Yahoo!知恵袋で質問をする

    ※Yahoo! JAPAN IDが必要です

    スタンバイ アプリでカンタン あなたにあった仕事見つかる