教えて!しごとの先生
教えて!しごとの先生
  • 回答終了

将来についてです。私は高卒で公務員になろうと思っています。

将来についてです。私は高卒で公務員になろうと思っています。高卒だと給料が低いことはわかっているのですが、大学で使うお金などをローンで払ったりしてしまうと、高卒の給料と同じ位なので、生涯年収的にはそこまで変わらないような気がします。なので、高卒公務員になるのはありがと思いますか?

98閲覧

回答(6件)

  • 高卒と大卒で生涯年収の差は5000万前後と言われているので、大学費用がそんなに掛からず、やる気があるなら大卒をおすすめします。 生涯年収5000万の違い 高卒 平均年収507万 大卒 平均年収708万 毎月使えるお金が165,000円変わるんでローンの返済に困らなくなりますね。

    続きを読む

この質問を見ている人におすすめの求人

< 質問に関する求人 >

高卒公務員(東京都)

求人の検索結果を見る

< 質問に関する求人 >

公務員(東京都)

求人の検索結果を見る

もっと見る

この質問と関連する質問

    < いつもと違うしごとも見てみませんか? >

    覆面調査に関する求人(東京都)

    求人の検索結果を見る

    Q&A閲覧数ランキング

    カテゴリ: 公務員試験

    転職エージェント求人数ランキング

    あわせて読みたい
    スタンバイプラスロゴ

    他の質問を探す

    答えが見つからない場合は、質問してみよう!

    Yahoo!知恵袋で質問をする

    ※Yahoo! JAPAN IDが必要です

    スタンバイ アプリでカンタン あなたにあった仕事見つかる