教えて!しごとの先生
教えて!しごとの先生
  • 回答終了

面接の服装について。 20代後半、女です。 昨年秋前に会社都合で退職をし、失業手当を受けながら先月から再就職先を…

面接の服装について。 20代後半、女です。 昨年秋前に会社都合で退職をし、失業手当を受けながら先月から再就職先を探しています。今回、会社説明会へ参加した大手企業の特例子会社へ書類選考が通り、来週末に面接が決まりました。 その際にスーツなどの方がいいとハロワ担当者や支援センター担当者から指示を受けました。 恥ずかしながら今まで基本はフリーターでコンビニやクリーニング屋などの接客業、退職をした前職が正社員でしたが完全私服可の会社だったためリクルートスーツやビジネススーツなどは持っておらず、またどういう物がいいのかも分かっていません。 調べた限りだとGUのセットアップのできるジャケット(画像参照、上下)でもいいのかな?と悩んでいるところです。 現時点、失業手当を受けつつも、かつかつの生活をしているため、なるべく費用は抑えたいです。 また、身体障害の関係もありパンプス、ローファーなどを履いて長時間歩くことが難しいです。黒や紺のスニーカーでも大丈夫でしょうか?やはり一時的とはいえパンプスとかの方がいいですかね…?

続きを読む

77閲覧

ID非公開さん

回答(1件)

  • サイズが合えばしまむらとかも販売されています。 お直しも安いお店はあります。 私は下肢障害ですが義足なので幅広いパンツしかむりなんですよね。 それでも何とかありました。 靴は黒のスニーカーでした。 障害がわかっていますから指摘はされないです。 下手に転んで怪我したら仕事には行けませんよ。

    続きを読む

この質問を見ている人におすすめの求人

< 質問に関する求人 >

フリーター(東京都)

求人の検索結果を見る

< 質問に関する求人 >

クリーニング(東京都)

求人の検索結果を見る

もっと見る

この質問と関連する質問

    この質問と関連する企業

    募集中の求人

    求人の検索結果を見る

    この企業に関連する質問

    この質問と関連するエージェント

    < いつもと違うしごとも見てみませんか? >

    覆面調査に関する求人(東京都)

    求人の検索結果を見る

    Q&A閲覧数ランキング

    カテゴリ: 就職活動

    転職エージェント求人数ランキング

    あわせて読みたい
    スタンバイプラスロゴ

    他の質問を探す

    答えが見つからない場合は、質問してみよう!

    Yahoo!知恵袋で質問をする

    ※Yahoo! JAPAN IDが必要です

    スタンバイ アプリでカンタン あなたにあった仕事見つかる