教えて!しごとの先生
教えて!しごとの先生
  • 解決済み

正社員型派遣(派遣会社の 正社員になり、派遣先に派遣される)は 何年か働いて認められたら 派遣会社ではなく派遣先の正社員…

正社員型派遣(派遣会社の 正社員になり、派遣先に派遣される)は 何年か働いて認められたら 派遣会社ではなく派遣先の正社員として 雇われる可能性はあるんでしょうか?それともいくら頑張っても無理ですか?

続きを読む

806閲覧

回答(2件)

  • ベストアンサー

    有期雇用派遣の場合には、3年目の抵触日に正社員に、という話が出る事はありますが、それも「紹介料を払っても正社員に欲しい」と思われたらです。 ほとんどの人は無期雇用になって派遣社員を続けるか、他の派遣先に行くか、部署を変えてもらってそのままその派遣先で働くか、ですね。 派遣会社の正社員という事は、完全によその会社の人なので、「自社の正社員にしよう」という企業はないと思います。 あるならヘッドハンティングですね。 正社員に会社を退社させて、自社の正社員にする訳ですから。 でも、そんな事したら、派遣会社と派遣先企業が揉める原因になります。 だから、『無理』です。 派遣社員を辞めて、その会社に正社員として応募して、採用されれば、そこの正社員になれるかもしれませんが。

    1人が参考になると回答しました

  • 無いでしょう(笑) だって他社(派遣会社)の正社員ですよ? 派遣先企業の社員になるとしたら正社員引き抜きだからよっぽど有能とかで かなりの費用を支払う事になるでしょうからほぼ無いでしょう。頑張った程度では。

    続きを読む

    1人が参考になると回答しました

この質問を見ている人におすすめの求人

< 質問に関する求人 >

正社員(東京都)

求人の検索結果を見る

< 平日勤務で週末はリフレッシュしたい人におすすめ >

正社員×土日祝休み(東京都)

求人の検索結果を見る

もっと見る

この質問と関連する質問

    「#正社員が多い」に関連する企業

    ※ 企業のタグは投稿されたクチコミを元に付与されています。

    < いつもと違うしごとも見てみませんか? >

    覆面調査に関する求人(東京都)

    求人の検索結果を見る

    Q&A閲覧数ランキング

    カテゴリ: 派遣

    転職エージェント求人数ランキング

    あわせて読みたい
    スタンバイプラスロゴ

    他の質問を探す

    答えが見つからない場合は、質問してみよう!

    Yahoo!知恵袋で質問をする

    ※Yahoo! JAPAN IDが必要です

    スタンバイ アプリでカンタン あなたにあった仕事見つかる