教えて!しごとの先生
教えて!しごとの先生
  • 解決済み

地方公務員や国家一般職の技術職と東証プライム企業(非一流企業)だとどっちが就職先としていいと思いますか? ちなみに大学…

地方公務員や国家一般職の技術職と東証プライム企業(非一流企業)だとどっちが就職先としていいと思いますか? ちなみに大学では工学部で機械工学を学んでいます。

491閲覧

ID非公開さん

回答(2件)

  • ベストアンサー

    東証プライムてす。 公務員はどこまでも平均なので全企業全業種しかも男女学歴関係無しの条件の中で偏差値51〜52位の会社と同等待遇に設定されます。 東証プライムな時点で偏差値65オーバーです。

  • 理系なら断然東証プライムだと思います。 民間入っていろいろ経験して生きる力をつける方がいいと思います。

この質問を見ている人におすすめの求人

< 質問に関する求人 >

地方公務員(東京都)

求人の検索結果を見る

< 質問に関する求人 >

公務員(東京都)

求人の検索結果を見る

もっと見る

この質問と関連する質問

    この質問と関連する企業

    募集中の求人

    求人の検索結果を見る

    この企業に関連する質問

    < いつもと違うしごとも見てみませんか? >

    覆面調査に関する求人(東京都)

    求人の検索結果を見る

    Q&A閲覧数ランキング

    カテゴリ: 公務員試験

    転職エージェント求人数ランキング

    あわせて読みたい
    スタンバイプラスロゴ

    他の質問を探す

    答えが見つからない場合は、質問してみよう!

    Yahoo!知恵袋で質問をする

    ※Yahoo! JAPAN IDが必要です

    スタンバイ アプリでカンタン あなたにあった仕事見つかる