教えて!しごとの先生
教えて!しごとの先生
  • 解決済み

自動車のディーラーの営業をやる人は男性、女性関係なくMTの免許ではないといけないでしょうか?

自動車のディーラーの営業をやる人は男性、女性関係なくMTの免許ではないといけないでしょうか?友人の女友達がAT限定らしくて車のディーラーの営業職に就きたいと言っていますが、免許が限定ありでもなし でも免許さえあればokですかね?

248閲覧

ID非公開さん

回答(4件)

  • ベストアンサー

    店によりますが、求人を見る限りではAT限定不可が多いかと思います。ただ、会社によっては入社後の限定解除が認められるかもしれません。

    ID非表示さん

  • 先日車検に某スズキに行きましたけど、対応した女性店員が自分のMT車を移動させてて感心しました。 逆に移動出来なかったら、そんな店には不信感しか沸かないですね。 客にそんなこと思わせる人を雇いますかね?

  • 取り扱う車がすべてATなら問題ないでしょうけど違いますよね

    1人が参考になると回答しました

  • 会社によるのではないでしょうか。知人はディーラーに就職するにあたり、追加でMTの免許も取りに行ってましたよ。

この質問を見ている人におすすめの求人

< 質問に関する求人 >

営業職(東京都)

求人の検索結果を見る

< 質問に関する求人 >

営業(東京都)

求人の検索結果を見る

もっと見る

この質問と関連する質問

    情報収集に関する質問をキーワードで探す

    「#営業が多い」に関連する企業

    ※ 企業のタグは投稿されたクチコミを元に付与されています。

    < いつもと違うしごとも見てみませんか? >

    覆面調査に関する求人(東京都)

    求人の検索結果を見る

    Q&A閲覧数ランキング

    カテゴリ: この仕事教えて

    転職エージェント求人数ランキング

    あわせて読みたい
    スタンバイプラスロゴ

    他の質問を探す

    答えが見つからない場合は、質問してみよう!

    Yahoo!知恵袋で質問をする

    ※Yahoo! JAPAN IDが必要です

    スタンバイ アプリでカンタン あなたにあった仕事見つかる