教えて!しごとの先生
教えて!しごとの先生
  • 回答終了

私は親に、保育士・介護士は給料安いからやめろ。勉強しないで頭の悪い高校行くと一生地元のスーパーか工場勤務だよ。 みたいな…

私は親に、保育士・介護士は給料安いからやめろ。勉強しないで頭の悪い高校行くと一生地元のスーパーか工場勤務だよ。 みたいな職業を馬鹿にするようなことを教えられてきたのですが、どう思いますか?

補足

バイトや社会人になって実際仕事をしてから、どんな仕事もとても大変で、バカにされるような職業はないことを知りました。親はどうしてこんなことを言えるのだろうと思ってしまいました。

104閲覧

ID非公開さん

回答(5件)

  • 福祉関係者です。 正論でいえば小馬鹿にするのは間違っています。 ・・ですがなるべき職業ではありません。 自分もこの仕事を25年近くしてきましたが、正月や盆休みもなく、夜間の急な呼び出しもあり、連休をとることも人手不足で周りに気を使う必要があり実際ほとんどとれません。 最近は特にですが自分が感染症にかかる事は利用者の命に関わるため、外食も大変気を使います。給与も決して高いとはいえません。 勉強して良い所に就職すれば、休みは旅行に行ったり連休とってゆっくり休むことも出来ます。それでいて給与は倍近く貰えたりします。

    続きを読む
  • そうですね。 バカにされるような職業は何ひとつないですよね。 その方々のおかげで日々生活が成り立っているのですから。 私は個人的に人が嫌がるお仕事ほど給料を高くしてあげてほしいなって思います。 昔はそういう風潮がありましたけれど今はインターネットの普及で中卒でも社長さんとか結構いるのであんまり学歴は関係なくてそれよりもマインドセットとか人柄が重要だなって強く思いますね。 「もし良いところ勤めてもそんな人のことバカにするように性格悪くなるくらいなら頭が悪い方がましだわ」って言ってあげればいいんじゃないですかね♡ 以前東大に通ってる息子さんのお父さんが「そんなに性格悪くなったりマウントするならやめちまえ」って言っていてとても感動したのを覚えています。 ここからの時代は人間としての在り方です。 それが整っていなければ学歴があってもうまくいきません。 沢山の人々に支えられて生きていますから感謝しましょうね。 自分がいくら素晴らしい仕事をしているからって他の仕事をバカにする人は私は軽蔑します。 むしろ安いお給料で頑張ってくれてありがとうってお礼を言うべきですよね。

    続きを読む
  • 言い方悪いけど、その通りだよ。 確かに介護や保育は絶対に必要なのに激務薄給。国がもっと補助すべきと思うよ。だから資格は持ってても成り手はいない。 それにスーパーでのレジ打ちや工場従業員も差別されがちの職業ですよね。 無くてはならないし、基本職業に上も下もないし、むしろ下の職業ほど人々の為になっている職業なんですけどね。 馬鹿にするのは確かにダメですがその通りなんです。 例えばあなたが将来結婚したりお付き合いする時にお相手の方を紹介する時に、ゴミ清掃員です。スーパーで働いてます。工場で流れ作業してます。と胸を張って言えますか?って感じの事でしょうか?(勿論全て立派なお仕事ですよ)

    続きを読む
  • まぁご両親の言い方はどうかとも思いますが、真実だからですよ。間違ってはいません。 ただし公務員の保育士は別です。

この質問を見ている人におすすめの求人

< 質問に関する求人 >

保育士(東京都)

求人の検索結果を見る

< 質問に関する求人 >

介護士(東京都)

求人の検索結果を見る

もっと見る

この質問と関連する質問

    職場・人間関係に関する質問をキーワードで探す

    < いつもと違うしごとも見てみませんか? >

    覆面調査に関する求人(東京都)

    求人の検索結果を見る

    Q&A閲覧数ランキング

    カテゴリ: 職場の悩み

    転職エージェント求人数ランキング

    あわせて読みたい
    スタンバイプラスロゴ

    他の質問を探す

    答えが見つからない場合は、質問してみよう!

    Yahoo!知恵袋で質問をする

    ※Yahoo! JAPAN IDが必要です

    スタンバイ アプリでカンタン あなたにあった仕事見つかる