教えて!しごとの先生
教えて!しごとの先生
  • 回答終了

保育園に通う子供の子育てをしている主婦ですが、 主婦が雀荘のパートで働くことは難しいですか? 麻雀はアプリでしかやっ…

保育園に通う子供の子育てをしている主婦ですが、 主婦が雀荘のパートで働くことは難しいですか? 麻雀はアプリでしかやったことがなく、リアル麻雀に興味があります。子供が熱を出して保育園からお迎え要請が…ということがありますが、 雀荘はそういったことはまったく受け入れられませんかね…

続きを読む

103閲覧

ID非公開さん

回答(4件)

  • 正直主婦で雀荘勤務されてる方を見た事がありません。雀荘なんて経営者は基本男性ですから保育園や育児に理解のある経営者なんていなさそうですし辞めといた方がいいと思います。ちゃんと育児に理解のある所を探すべきですよ。雀荘だけは絶対にやめてください。

  • 健康麻雀荘なんか、けっこうなおばちゃん主婦がやってたりしますが、 それでも麻雀はベテランですね 初心者、中級者の客に、何かあったら教えてあげたりできないと いけないので そういう雀荘だとプロ店長とプロスタッフがやっているところもあるので 普通のフリー雀荘は、若いスタッフの方が多いですね 子育て主婦は、それも女流プロとかでないとかなりメンバーでは少ないでしょう やれるとしたら健康麻雀荘的な方ですね

    続きを読む
  • 雀荘は、風俗営業法による管理を受ける業態です。 そこいら、園の関係で変な誤解を受けたりしませんかね? それと、やはり夜が忙しいので、お時間、合いますか? そして、麻雀そのものに興味がおありなら、その教室に通われるのが良いと思います。お客様同士は勝敗についてとてもナーバスですから、従業員が近くをうろちょろするだけでも怒鳴られるかと思います。 役の作り方を盗み見でもしようものなら、間違いなく怒鳴られるでしょう。そこいらは各人のトップシークレットですからね。 なので、お勤めになっても何の得るところもないと思いますよ。

    続きを読む

この質問を見ている人におすすめの求人

< 質問に関する求人 >

主婦(東京都)

求人の検索結果を見る

< 質問に関する求人 >

雀荘(東京都)

求人の検索結果を見る

もっと見る

この質問と関連する質問

    < いつもと違うしごとも見てみませんか? >

    覆面調査に関する求人(東京都)

    求人の検索結果を見る

    Q&A閲覧数ランキング

    カテゴリ: パート

    転職エージェント求人数ランキング

    あわせて読みたい
    スタンバイプラスロゴ

    他の質問を探す

    答えが見つからない場合は、質問してみよう!

    Yahoo!知恵袋で質問をする

    ※Yahoo! JAPAN IDが必要です

    スタンバイ アプリでカンタン あなたにあった仕事見つかる