教えて!しごとの先生
教えて!しごとの先生
  • 解決済み

こんばんは、私は司法書士試験を始めたばかりです。 記述式の勉強方法なのですが、何からやっていいかわかりません、 今は…

こんばんは、私は司法書士試験を始めたばかりです。 記述式の勉強方法なのですが、何からやっていいかわかりません、 今は民法の勉強をしていますが、並行して記述式の勉強もしたほうが良いのでしょうか?不動産登記法も、商業登記法もまだこれから勉強をする予定です。 記述式の勉強は、早いうちからやったほうが良いと聞きました。 初学者はどのように記述式の勉強すればよいかどなたかお教えください。 よろしくお願いします。

続きを読む

78閲覧

回答(2件)

  • ベストアンサー

    2系統に分かれます。 民法→不動産登記法の後、記述 会社法→商業登記法の後、記述 不登法なら、まずは民法、終わってから不動産登記法をやりつつ、勉強した場所の記述の基本問題演習、というのが予備校のやり方でした。

この質問を見ている人におすすめの求人

< 質問に関する求人 >

司法書士(東京都)

求人の検索結果を見る

< 質問に関する求人 >

不動産(東京都)

求人の検索結果を見る

もっと見る

この質問と関連する質問

    < いつもと違うしごとも見てみませんか? >

    覆面調査に関する求人(東京都)

    求人の検索結果を見る

    Q&A閲覧数ランキング

    カテゴリ: 資格

    転職エージェント求人数ランキング

    • 1

      続きを見る

    • 2

      続きを見る

    • 3

      続きを見る

    あわせて読みたい
    スタンバイプラスロゴ

    他の質問を探す

    答えが見つからない場合は、質問してみよう!

    Yahoo!知恵袋で質問をする

    ※Yahoo! JAPAN IDが必要です

    スタンバイ アプリでカンタン あなたにあった仕事見つかる