教えて!しごとの先生
教えて!しごとの先生
  • 回答終了

リモートワークで旦那の声が入り込みます。失礼だと思いますか? 私たち夫婦はお互いリモートワークですが、1Kの部屋に二人…

リモートワークで旦那の声が入り込みます。失礼だと思いますか? 私たち夫婦はお互いリモートワークですが、1Kの部屋に二人暮らしなのでお互いの声が入ってしまいます。こちらが打ち合わせしてるときに、旦那の電話の声とか入り込み他の人がびっくりしてから、苦笑いされたりします。 社内だけでなく社外とのzoom打ち合わせ時も旦那の声が入ります。 これって失礼でしょうか? リモートあるあるだから仕方ないと思ってましたが、失礼と感じる人もいるのか気になります。

続きを読む

44閲覧

ID非公開さん

回答(3件)

  • たまにならまだいいかもしれませんが、あまり頻繁だと厳しいとこなら「部外者の声が入るようなとこで=業務内容が覗かれる可能性があるとこで仕事すんなよ」と言われても仕方がありませんね。 据え置きマイクをご使用しているならヘッドセットにすれば?と思いますが、それでも声が入るなら旦那さんに声を小さくしてもらうようお願いするしかないんじゃないでしょうか。

    続きを読む

    1人が参考になると回答しました

  • 失礼だとは思いませんが、毎回最初に説明しておかないと相手はびっくりするかも知れませんね。 事務所でも特に電話などの際には隣の人の声は拾いますから、気にしすぎる必要はないと思います。 ただ音を拾わないようにする工夫はできます。例ですが、自分の席に簡易なパーテーションを付けることや、指向性マイク付きのヘッドセットを使うことです。

    続きを読む

    1人が参考になると回答しました

この質問を見ている人におすすめの求人

< 質問に関する求人 >

リモートワーク(東京都)

求人の検索結果を見る

< 平日勤務で週末はリフレッシュしたい人におすすめ >

正社員×土日祝休み(東京都)

求人の検索結果を見る

もっと見る

この質問と関連する質問

    職場・人間関係に関する質問をキーワードで探す

    < いつもと違うしごとも見てみませんか? >

    覆面調査に関する求人(東京都)

    求人の検索結果を見る

    Q&A閲覧数ランキング

    カテゴリ: 職場の悩み

    転職エージェント求人数ランキング

    あわせて読みたい
    スタンバイプラスロゴ

    他の質問を探す

    答えが見つからない場合は、質問してみよう!

    Yahoo!知恵袋で質問をする

    ※Yahoo! JAPAN IDが必要です

    スタンバイ アプリでカンタン あなたにあった仕事見つかる