教えて!しごとの先生
教えて!しごとの先生
  • 解決済み

旦那の育休のお金が振り込まれましたが、先月はもう職場復帰していたので会社からの給料も振り込まれました。

旦那の育休のお金が振り込まれましたが、先月はもう職場復帰していたので会社からの給料も振り込まれました。本当は育休取る予定が年末で忙しく結局職場復帰したので育児給付金も入ったけど給料も入りますどうしたらいいでしょうか?会社からの給料を貰わなければいいですか?

298閲覧

ID非公開さん

回答(2件)

  • ベストアンサー

    育児休業給付金は、 事後申請、かつ、申請には会社の出勤簿や賃金台帳など提出して、ハロワで確認してから受理されますので、 会社経由で申請しているなら、おそらく大丈夫です。 事後申請というのは、育児休業は、対象となる支給期間をすぎてからでないと申請ができないということです。例えば、12/1〜12/31の育児休業を取得すると、1/1以降でないと給付金の申請ができないということです。つまり給付金の申請は、復帰してからしかできないし、もちろん給付金の入金は復帰してからされるということになります。 育児休業給付金の申請を会社ではなくご自身ですると間違いが発生する可能性がなくはないですが、会社が申請していれば、まず大丈夫です。 たしかに育児休業を取得されたんですよね? 育児休業を取得していないのに、入金があったとなると、それは不正となり、返金しなくてはいけませんが。

  • 働いていた月分の給付金はもらえないです。もらってバレたら後でもらった分、またはもらった分以上を即座に返還するよう求められます。→これはハローワークで聞きました!育児給付金をもらえる条件は職場からの給与を受け取らないことが決定事項ですので気をつけた方がよろしいかと涙。

この質問を見ている人におすすめの求人

< 質問に関する求人 >

育休(東京都)

求人の検索結果を見る

< 平日勤務で週末はリフレッシュしたい人におすすめ >

正社員×土日祝休み(東京都)

求人の検索結果を見る

もっと見る

この質問と関連する質問

    < いつもと違うしごとも見てみませんか? >

    覆面調査に関する求人(東京都)

    求人の検索結果を見る

    Q&A閲覧数ランキング

    カテゴリ: 労働条件、給与、残業

    転職エージェント求人数ランキング

    あわせて読みたい
    スタンバイプラスロゴ

    他の質問を探す

    答えが見つからない場合は、質問してみよう!

    Yahoo!知恵袋で質問をする

    ※Yahoo! JAPAN IDが必要です

    スタンバイ アプリでカンタン あなたにあった仕事見つかる