教えて!しごとの先生
教えて!しごとの先生
  • 解決済み

パートで 辞めたいなと思ったけど 続いている方 何が嫌だったけど どうして続けたかを教えて下さい 私は人間…

パートで 辞めたいなと思ったけど 続いている方 何が嫌だったけど どうして続けたかを教えて下さい 私は人間関係と早過ぎるスピードの業務で 辞めたいですが年齢と時間帯、近さの条件で続けています

補足

年齢とは この歳で他では採用されないかなと 言う意味です

続きを読む

8,392閲覧

2人がこの質問に共感しました

回答(5件)

  • ベストアンサー

    人間関係が嫌で辞めようと思った事ありますよ もう完全に辞めるつもりで有給があと何日残ってるか調べてもらえるように頼み その有給を消化できるキリのいい日に退職して最終出勤はいつになるのか話しようかと思ってましたが その後すぐに折り合いの悪かった上司が転勤になったので(スーパーなので転勤はよくあります)人間関係は改善されました それ以外にもパート同士の人間関係や業務内容とかにも不満はあって辞めたいと思う波はあるんだけど 質問者さんと同じく、時間帯や通勤時間、年齢もあって なんとなく騙し騙し続けてます 年齢が一番大きいかな 入社時に40歳過ぎてたし、その前にパートの面接でいくつか不採用だったから我慢したけど 当時独身のフリーターなら初日の2時間でトンズラしてたと思う

  • 仕事が多過ぎる、その割に時給が安め、上司(女)が還暦過ぎてるけど時々凄いイライラを飛ばしてくる。 結局は待遇ですかね。 仕事内容の割には時給は安いけど平均よりは良いので退職して時給下げるとか、今更環境変える事がシンドイかなと。あと時間帯、休みの取りやすさ。コロナとかでも最悪リモートで仕事出来るので損失が少ない事かな。

    続きを読む
  • 職場に一人、すごく性格の悪い40代の子だくさん高卒庶務ブスがいて、 ヒステリー起こしたり、家で何かあるとすぐ機嫌が悪くなるので、 辞めたくて仕方ありませんでした。上司にも言いました。 辞めなかったのは、家から近いから お金のため それだけです。 なんとか3年経ちましたが、もっと稼げるところを探そうかと検討中です。

    続きを読む

    2人が参考になると回答しました

  • 上司との人間関係です。 人によって態度が変わる人でイライラしているのを八つ当たりのように他の方に押し付けたり陰口を言っているのを聞いて嫌になりました。 ただ、ほかのパートの方々は良い人なのと、辞めるとなるとほかのバイト先を探さないと行けなくなってしまうので続けています。

    続きを読む

    1人が参考になると回答しました

この質問を見ている人におすすめの求人

< 質問に関する求人 >

有給(東京都)

求人の検索結果を見る

< 質問に関する求人 >

パート・アルバイト(東京都)

求人の検索結果を見る

もっと見る

この質問と関連する質問

    職場・人間関係に関する質問をキーワードで探す

    < いつもと違うしごとも見てみませんか? >

    覆面調査に関する求人(東京都)

    求人の検索結果を見る

    Q&A閲覧数ランキング

    カテゴリ: 職場の悩み

    転職エージェント求人数ランキング

    あわせて読みたい
    スタンバイプラスロゴ

    他の質問を探す

    答えが見つからない場合は、質問してみよう!

    Yahoo!知恵袋で質問をする

    ※Yahoo! JAPAN IDが必要です

    スタンバイ アプリでカンタン あなたにあった仕事見つかる