教えて!しごとの先生
教えて!しごとの先生
  • 解決済み

転職を考えており、相談です。 私は今、少し特殊な仕事に就いていまして、事務職ではあるのですが、サービス業にカテゴラ…

転職を考えており、相談です。 私は今、少し特殊な仕事に就いていまして、事務職ではあるのですが、サービス業にカテゴライズされると思っております。社内の雰囲気はまあ良く、社内評価もそこそこなのですが、お客様対応でとてもストレスを感じております。 ストレスを感じないような職に就きたいと考えてはいるのですが、社内の雰囲気は良くても、取引相手が最悪な場合って結構あると考えており、転職した所でそこは変わらないのかなと躊躇してしております。 私はどうしたら良いのでしょう。 仕事はそういうものという回答はお控えください。

続きを読む

118閲覧

回答(2件)

  • ベストアンサー

    一度冷静に整理をしてみてください。 今の会社の何が不満なのか? 給与などに不満はあるか?満足か? 人間関係はどうか? など、今の会社について見つめ直してください。 あと、今の会社を辞めたいくらいの「ストレス」とは何かをきちんと考えること。 正直。 全くストレスのない仕事や会社はありません。 仕事にストレスはないが、人間関係にストレスがある、とか 仕事にはやりがいがあるが、思うようにいかないストレス、とか 仕事も社内の人間関係も問題ないが、お客様など外部対応のストレス、とか。 何かしらストレス抱えて仕事をしているのですが、苦痛になり、体調を崩すほどストレスを抱える人もいます。 同じストレスだとしても、受け止め方や性格などでストレスのレベルは違いますから、一概にストレスがある、ないの区別はできないかと。 人間全てイイ人ばかりではないし、わけのわからない苦情を言う人もいるし、どこの会社にいっても、似た悩みは尽きない、と思います。 だから、今の会社を辞めなくてはいけないほど、苦痛を感じているのかな?と思いました。 それに社内の人間関係も問題ない、給与や休日日数も問題ない、と質問者様が感じる職場なら、退職して、転職するべきことかな?と私は思います。 辞めて転職するのも、人生です。 ただ、後悔する転職だけは、なるべくしないほうがいいです。 出戻りできないわけじゃないけど…一度失ったものは、同じ形では戻りません。 転職をしても、隣の芝生は青くありません。 本当に質問者様に合った会社なら、辞めなくてはいけないほど苦痛を感じる会社でなければ、転職はオススメしません。 だから、冷静に整理をしてほしいのです。 その一部嫌なこと(取引先?)をどうしたら解決できるのか?とか 担当や部署を変えてもらう方法はないか?とか 上司に相談する、とか 他の解決方法を試した上で、それでも辞めたいほど苦痛なら、転職を考えてみてはどうでしょうか? 私は若いとき「どうせ相談したって…。」と思って、相談もせず、嫌なら転職、と自己解決をして、6回転職をしました。 自分が嫌、と思ったことは、どこの会社に行ってもありました。 違う会社に行けば、なくなるわけではありませんでした。 ある程度年齢を重ねた時「同じ辞めるにしても、上司に相談してダメなら辞めよう」と考えるようになりました。 相談したからといって、解決できたわけではありませんが、真実を知ってもらえたり、待遇が変わったり、何かしら変化が起きたこともありました。 転職する前に、やるだけのことはやってください。 嫌なことがあれば、相談してください。 解決しないかもしれないけど、上司がイイ人なら、質問者様の心境を理解し、何かしら対策をとります。 転職する前にいろいろやってから、転職を考えましょう。 そして転職をなぜするのか?きちんと考えて、次はどういう職場で働いたらいいか?など計画をたてないと、転職は失敗します。

  • 同じ業界で同じ職種を選ぶと、恐らく同じ壁にぶつかってしまうと思うので、今あなたが感じているストレスが無い様な業種・職種を選ぶ事、じゃないでしょうか。 または、選べるようにスキルを付ける。 転職を考える殆どの人が、給与、休暇、ではなく「人間関係」なのは統計でも出ていますので、不思議な事でも「我慢しな」ということではないと思います。 今は転職サイトも、転職アドバイザーも沢山あるので、色んな所に登録し色んな情報を集めれば、良いところがあると思いますよ。 10年前には無かった業種が今も生まれているのも事実ですから。 但し、就職した先の取引先は選べないので、そういう接点がない職種というと結構限られるのかなぁー。 諦める必要は無いと思いますね。

    続きを読む

    1人が参考になると回答しました

この質問を見ている人におすすめの求人

< 質問に関する求人 >

事務職(東京都)

求人の検索結果を見る

< 質問に関する求人 >

サービス業(東京都)

求人の検索結果を見る

もっと見る

この質問と関連する質問

    職場・人間関係に関する質問をキーワードで探す

    < いつもと違うしごとも見てみませんか? >

    覆面調査に関する求人(東京都)

    求人の検索結果を見る

    Q&A閲覧数ランキング

    カテゴリ: 職場の悩み

    転職エージェント求人数ランキング

    あわせて読みたい
    スタンバイプラスロゴ

    他の質問を探す

    答えが見つからない場合は、質問してみよう!

    Yahoo!知恵袋で質問をする

    ※Yahoo! JAPAN IDが必要です

    スタンバイ アプリでカンタン あなたにあった仕事見つかる