教えて!しごとの先生
教えて!しごとの先生
  • 回答終了

東京消防庁の勤務体制として、ポンプ隊や救急隊につくのは日によって替わるのでしょうか? それとも、救急隊は救急隊でずっと救…

東京消防庁の勤務体制として、ポンプ隊や救急隊につくのは日によって替わるのでしょうか? それとも、救急隊は救急隊でずっと救急隊だけなのでしょうか?

48閲覧

ID非公開さん

回答(2件)

  • 東京消防庁は基本的に専任隊なので一部の部隊を除いて他の業務には基本つきません 例外は水上消防署ですね 舟艇勤務とポンプ隊兼任する管轄があります しかし休日や欠勤等で人出が足りない時は一時的に日勤者が入ったりすることもありますし今救急車が足りないので予備救急車を運用するために複数ポンプ隊がある所では2号車を潰して救急隊編成している場合がありますし機関員だけ深夜交代させることもあります

    続きを読む
  • 基本的には同じですが 例えば休みの人の補充や労務管理の観点から 入替えたりすることもあります

この質問を見ている人におすすめの求人

< 質問に関する求人 >

救急隊(東京都)

求人の検索結果を見る

< 質問に関する求人 >

消防(東京都)

求人の検索結果を見る

もっと見る

この質問と関連する質問

    情報収集に関する質問をキーワードで探す

    この質問と関連する企業

    募集中の求人

    求人の検索結果を見る

    この企業に関連する質問

    < いつもと違うしごとも見てみませんか? >

    覆面調査に関する求人(東京都)

    求人の検索結果を見る

    Q&A閲覧数ランキング

    カテゴリ: 職業

    転職エージェント求人数ランキング

    あわせて読みたい
    スタンバイプラスロゴ

    他の質問を探す

    答えが見つからない場合は、質問してみよう!

    Yahoo!知恵袋で質問をする

    ※Yahoo! JAPAN IDが必要です

    スタンバイ アプリでカンタン あなたにあった仕事見つかる