教えて!しごとの先生
教えて!しごとの先生
  • 回答終了

スーパーの品出しのアルバイト、パートの方にお聞きします。①作業は品出しだけですか?大まかな1日の勤務スケジュールを教えて…

スーパーの品出しのアルバイト、パートの方にお聞きします。①作業は品出しだけですか?大まかな1日の勤務スケジュールを教えて下さい。②仕事を始めて良かった事、辛かったり大変だと思った事を教えて下さい。

670閲覧

ID非公開さん

回答(2件)

  • 部門にもよるけど開店前にやることはまず、 入荷した商品の陳列やバックヤードへの移動 売り場清掃 広告の品のPOP取り換え 初入荷品のコード登録 賞味期限の確認や割引シール貼り 生鮮品だと鮮度チェック 開店以降 在庫管理や発注 売価変更 翌日以降の広告の品の登録などなど多数・・・・、書ききれません。 良かったこと、 市場の動向がわかるので、野菜などは「今が買い」というのが敏感になる。 馴染み客と親しくなれる。 賞味期限直前の売れ残り商品をタタでもらえる。

    続きを読む
  • 私は基本そうでしたが、 一番多かったのは届けられた荷物の仕分けでしたね 朝なら日配やパンなどの陳列 昼は品だし 夜は品だしから荷物の仕分け、補充でした それ以外だとほぼ品だしと変わりませんが、 発注、案内書、売り場作成、棚卸しが主な業務でしょうか

    続きを読む

この質問を見ている人におすすめの求人

< 質問に関する求人 >

品出し(東京都)

求人の検索結果を見る

< 質問に関する求人 >

パート・アルバイト(東京都)

求人の検索結果を見る

もっと見る

この質問と関連する質問

    < いつもと違うしごとも見てみませんか? >

    覆面調査に関する求人(東京都)

    求人の検索結果を見る

    Q&A閲覧数ランキング

    カテゴリ: アルバイト、フリーター

    転職エージェント求人数ランキング

    あわせて読みたい
    スタンバイプラスロゴ

    他の質問を探す

    答えが見つからない場合は、質問してみよう!

    Yahoo!知恵袋で質問をする

    ※Yahoo! JAPAN IDが必要です

    スタンバイ アプリでカンタン あなたにあった仕事見つかる