教えて!しごとの先生
教えて!しごとの先生
  • 解決済み

料理人やパティシエは美意識高いと思いますか?和食にしろフレンチにしろプロの料理人って味だけでなく盛付けや器などにも拘りま…

料理人やパティシエは美意識高いと思いますか?和食にしろフレンチにしろプロの料理人って味だけでなく盛付けや器などにも拘りますよね。盛り付けられた皿を見ると、とても強面の料理人からは想像もつかないような繊細な一皿が出てきたり 太った普通顔のオッサンが色鮮やか、可愛い、女性が喜ぶスイーツを編み出すとは予想外だったりしませんか? この芸術性のような、美意識のようなものは、どこからくると思いますか? かと言って、美容業界によくいるオカマみたいな男とは違うし‥

続きを読む

44閲覧

回答(2件)

  • ベストアンサー

    (料理は見た目も大事)と聞いた事があると思いますが、それはなぜか?という事を考えた事ありますか? それは原始時代にまでさかのぼり、人間の祖先が(どんな物が食べられるか?)という本能にまで根ざす行為から始まってます 言葉も知識がなく、食べられる食材も乏しい原始時代、原始人は仲間がどんな物を食べていて、それを美味しそうに食べてるか?食べて体調不良をおこしてないか?そういった見た目の情報から食べて大丈夫な物かどうか?を判断していました そういった経験が代々親から子へと刷り込まれ、現代にいたります つまり、そういった経験が今の(料理は見た目も大事)という行為につながります ならばプロならば、お代を頂いて料理を提供する側ならば、(味が良ければ見た目なんてどうでもいい)とは口が裂けても言えません、味や香り、食感や見た目など人の五感に訴える一皿を提供するために見た目の美意識にもこだわるというのは至極当然の努力だと思います

  • どこから?自分の中からです。 料理人ではありませんが、創作の世界は全てに言えることだと思います。あえて芸術家と言いますが、自分の経験や体験の中から心に残る物を自分の技術で表現します。 それは原風景かもしれないし、別の種類の芸術かもしれませんし、他者の作る同じ媒体の創作物かもしれません。こんな表現方法、こんな組み合わせがあったのかを同業者から見出したりすることもあります。利権を侵害しないように真似てみたり、自分の技術と掛け算して全く違うものを作り出すこともあります 絵画の構図のように大半は見栄えのするセオリーがあったりします。色数を抑えたり強調するのに補色を使ったりとか。 要するに1流の人ほど美意識的にアンテナを張っているということですね

    続きを読む

< 質問に関する求人 >

パティシエ(東京都)

この条件の求人をもっと見る

< 質問に関する求人 >

料理人(東京都)

求人の検索結果を見る

もっと見る

この質問と関連する質問

    情報収集に関する質問をキーワードで探す

    < いつもと違うしごとも見てみませんか? >

    覆面調査に関する求人(東京都)

    この条件の求人をもっと見る

    Q&A閲覧数ランキング

    カテゴリ: この仕事教えて

    転職エージェント求人数ランキング

    • 1

      続きを見る

    • 2

      続きを見る

    • 3

      続きを見る

    あわせて読みたい
    スタンバイプラスロゴ

    他の質問を探す

    答えが見つからない場合は、質問してみよう!

    Yahoo!知恵袋で質問をする

    ※Yahoo! JAPAN IDが必要です

    スタンバイ アプリでカンタン あなたにあった仕事見つかる