教えて!しごとの先生
教えて!しごとの先生
  • 解決済み

介護タクシーの業界(現実)に詳しい方にお尋ねします。

介護タクシーの業界(現実)に詳しい方にお尋ねします。60代男性ですが、介護タクシーへの転職を考えています。介護職員初任者研修の方は今年前半に取得する予定ですが、普通ニ種については教習料金も高く時間も掛かるのでどうしようか迷っています。 ここで質問させてください。 介護タクシーの求人を見ると普通ニ種を持っていることを条件にしていないところもあります。普通ニ種を必要とするのは介護タクシーを個人経営する場合だけでしょうか。他人が経営する介護タクシーの会社に使われる場合は普通ニ種が無くても仕事ができるのでしょうか。 介護タクシーの仕事をするためには、普通ニ種の取得が必須なのかどうか教えてください。

続きを読む

953閲覧

1人がこの質問に共感しました

回答(5件)

  • ベストアンサー

    介護タクシーには大きく分けて2種類あります。 介護保険の介護タクシーと、一般の介護タクシーです。 介護保険介護タクシーは、要介護1の人が利用でき、 生活に必要な最低限の利用しかできませんが、りょきんは安いです。 運転には、介護の資格と。二種免許、又は福祉有償運送の講習が必要です 福祉有償の講習は二日で取れます。費用は2万円暗いです。 普通の介護タクシーは2種免許だけで可能です。 どんなことにる用が出来て、彫金はタクシーと同じか高い場合もあります。

  • >介護タクシーの求人を見ると普通ニ種を持っていることを条件にしていないところもあります。 考えられるのは3パターンで、 1、介護タクシーも運行している普通のタクシー会社で、養成で二種免を取れる。 ただし介護タクシー専属ではなく、普段は普通のタクシーで勤務。 2、数は少ないが、二人一組で運行しているパターン。 運転はせずに利用者の介護、介助のみ。 3、老人ホームや介護施設を運営している会社が介護タクシーもやってるパターン。 2種免を持ってる職員は介護タクシーの運行、持ってない職員はデイサービスなど施設の送迎のみ。

    続きを読む
  • >普通ニ種を必要とするのは介護タクシーを個人経営する場合だけでしょうか。他人が経営する介護タクシーの会社に使われる場合は普通ニ種が無くても仕事ができるのでしょうか。 道路交通法(第二種免許) 第八十六条 自動車で旅客自動車であるものを旅客自動車運送事業に係る旅客を運送する目的で運転しようとする者は、当該自動車の種類に応じ、第二種免許を受けなければならない。 となっています。 なので、道路交通法を基にして考えると 旅客自動車であるタクシーを使い旅客を運送する目的で運転する介護タクシーも第二種免許は必要になります。 第一種免許で旅客自動車を使い旅客を運送すると道路交通法違反になり無免許運転(警視庁のホームページより)に該当し25点の違反点数が累積され行政処分としては一発で第一種免許も免許取り消しになります。 警視庁のホームページ https://www.keishicho.metro.tokyo.lg.jp/tetsuzuki/kotsu/daiko_menu/daiko_tetsuzuki/junshu.html

    続きを読む
  • 介護タクシーと言っても、普通にタクシーの運転手が介護の資格を持っている…というだけの話で、主は普通のタクシー業務です。 よって、普通二種は必要です。

< 質問に関する求人 >

介護タクシー(東京都)

この条件の求人をもっと見る

< 質問に関する求人 >

介護職(東京都)

求人の検索結果を見る

もっと見る

この質問と関連する質問

    < いつもと違うしごとも見てみませんか? >

    覆面調査に関する求人(東京都)

    この条件の求人をもっと見る

    Q&A閲覧数ランキング

    カテゴリ: 転職

    転職エージェント求人数ランキング

    • 1

      続きを見る

    • 2

      続きを見る

    • 3

      続きを見る

    あわせて読みたい
    スタンバイプラスロゴ

    他の質問を探す

    答えが見つからない場合は、質問してみよう!

    Yahoo!知恵袋で質問をする

    ※Yahoo! JAPAN IDが必要です

    スタンバイ アプリでカンタン あなたにあった仕事見つかる