教えて!しごとの先生
教えて!しごとの先生
  • 解決済み

パート解雇について教えて下さい。 扶養内の募集で働きだして1年近く経ちます。 それが突然、フルタイムで働くか辞めるかして…

パート解雇について教えて下さい。 扶養内の募集で働きだして1年近く経ちます。 それが突然、フルタイムで働くか辞めるかして欲しいと言われました。給料1ヶ月分は払うとは言われましたが全く納得できません。 この解雇は通用するのでしょうか?

補足

ちなみに雇用契約書などは何もありません。

続きを読む

964閲覧

ID非公開さん

回答(3件)

  • ベストアンサー

    そう言う事ですよ。 扶養内での収入を望むなら、その会社との相違があるから、雇用は不要ですね。フルタイムで2名採用は出来ないのでしょうね。 なら、仕方ありません。

  • 1ヶ月分もらえるなら良心的かもよ? 私も扶養内パートですが、会社はフルタイム優先です。 シフト確保も、仕事任されるのもフルタイム。 今は人手不足だからフルタイムにしていかないと人手不足解消しない。 正社員雇うよりは安いからね。 で、扶養内が全員少しずつ減らされてる状況でホームページではフルタイムを募集してる状態です。 つまり、フルタイム希望者が数名来たら切られます。どうにもならん。 頑張りようがないです。それくらい扶養内容追い出してフルタイムにしたがってますよ? で、フルタイム来たら扶養内減らされ、 1ヶ月分ももらえず、稼ぎなくて自主退職へ追い込まれますよ? なので、私も扶養内なので気持ちわかりますが、それでも1ヶ月分もらえるだけマシですよ? 「そんなことはない!」と、言い張るなら、フルタイムが来るたびに、どんどんシフト減らされるほうがいいですか? 何ももらえず追い出されるほうが、いいですか? 少子高齢化のせいでフルタイム優先に世の中変わったの! 昔は社会保険加入希望のパートは嫌がられたのにね。

    続きを読む

    ID非表示さん

  • 給料1ヶ月分を支払うなら正当化と…。

この質問を見ている人におすすめの求人

< 質問に関する求人 >

フルタイム(東京都)

求人の検索結果を見る

< 質問に関する求人 >

パート・アルバイト(東京都)

求人の検索結果を見る

もっと見る

この質問と関連する質問

    職場・人間関係に関する質問をキーワードで探す

    < いつもと違うしごとも見てみませんか? >

    覆面調査に関する求人(東京都)

    求人の検索結果を見る

    Q&A閲覧数ランキング

    カテゴリ: 職場の悩み

    転職エージェント求人数ランキング

    あわせて読みたい
    スタンバイプラスロゴ

    他の質問を探す

    答えが見つからない場合は、質問してみよう!

    Yahoo!知恵袋で質問をする

    ※Yahoo! JAPAN IDが必要です

    スタンバイ アプリでカンタン あなたにあった仕事見つかる