教えて!しごとの先生
教えて!しごとの先生
  • 回答終了

私はハウスメーカーの営業です。 去年二級建築士の試験を受けて落ちました。試験に関しては会社の強制ですが、営業職なので必…

私はハウスメーカーの営業です。 去年二級建築士の試験を受けて落ちました。試験に関しては会社の強制ですが、営業職なので必ず二級建築士ないといけないわけではありません。もちろんあった方が良いですが。その試験結果を踏まえて、上司から「試験に落ちるという事は、お客様に嘘をついた事になる。今まで家を建てていただいたお客様に謝罪をしてこい。そして引き続き私が担当しても良いですか?と確認をしてこい」と言われました。これはパワハラに当たります? 前からネチネチ鬱陶しかったのでここらで1発かまして退職しようと思ってます。ご意見ください。

続きを読む

228閲覧

1人がこの質問に共感しました

回答(6件)

  • なんで嘘になるのか? 十分、パワハラだね。最低なやつだな。 自分の元上司もそんな奴だったよ。 人の名義で現場の代理人ダブらせたり、自分の名義での監理じゃないから 無理な工程行ってきたりと。 こういうのは許せないから、口頭だとだめだから録音して会社やめてから 職安とかに匿名でながせばいい。

    続きを読む

    1人が参考になると回答しました

  • 私も以前、ハウスメーカーにいましたが、 パワハラ、セクハラが酷かったです。男尊女卑だし。 若い女子は2年以内に辞める人がほとんどでした。 設計で採用したわけでもなく、今まで家を建てた人も 設計が担当したので、営業にそこまで言うのは おかしすぎます。 私も課長が傲慢すぎるので(他にも傲慢な社員は多かったですが) 人事に手紙を送ったら、その課長は人の少ない部署に 異動になりました。 本社などに相談してみるとか?

    続きを読む

    2人が参考になると回答しました

  • 上司の『お客様に嘘をついた事になる』の意味がわからない 貴方は営業であってお客様に一生気持ちよく住むことができる家を提案提供 することが仕事ですよ。 パワハラの定義はハッキリしていないので質問者がパワハラであると言えば そうかもしれないですね。 このまま会社に居続けてても先が見えないし、さっさと転職することをお勧めします。

    続きを読む
  • 「試験に落ちるという事は、お客様に嘘をついた事になる。」という前提が正しいとは思いませんが、人格否定している訳ではないので、その発言をした状況や普段の状況を鑑みての判断になると考えます。 ただ、もし自分が家を建てたお客様の立場で、このような謝罪を受けたとすると、逆ににこのようなことを部下させる上司や会社は本当に大丈夫なのだろうかと疑念を抱いてしまい非常に不安になります。(家ですから、長期のアフターサービスとかの面から)

    続きを読む

    2人が参考になると回答しました

この質問を見ている人におすすめの求人

< 質問に関する求人 >

建築士(東京都)

求人の検索結果を見る

< 質問に関する求人 >

営業職(東京都)

求人の検索結果を見る

もっと見る

この質問と関連する質問

    職場・人間関係に関する質問をキーワードで探す

    「#営業が多い」に関連する企業

    ※ 企業のタグは投稿されたクチコミを元に付与されています。

    < いつもと違うしごとも見てみませんか? >

    覆面調査に関する求人(東京都)

    求人の検索結果を見る

    Q&A閲覧数ランキング

    カテゴリ: 職場の悩み

    転職エージェント求人数ランキング

    あわせて読みたい
    スタンバイプラスロゴ

    他の質問を探す

    答えが見つからない場合は、質問してみよう!

    Yahoo!知恵袋で質問をする

    ※Yahoo! JAPAN IDが必要です

    スタンバイ アプリでカンタン あなたにあった仕事見つかる