教えて!しごとの先生
教えて!しごとの先生
  • 解決済み

中小企業診断士についての質問です。 2次試験合格後、3年以内に実務従事・実務補習を受ける必要がある。 とありますが、これ…

中小企業診断士についての質問です。 2次試験合格後、3年以内に実務従事・実務補習を受ける必要がある。 とありますが、これはどういったことをするのでしょうか銀行員が受けて、働きながら合格は可能でしょうか。

966閲覧

知恵袋ユーザーさん

回答(2件)

  • ベストアンサー

    実務従事…知り合いの会社で数日間、経営の手伝いをする 実務補習…お金を払い、教官役の中小企業診断士の下で数日間企業診断をする 1~3年間で500~1200時間の勉強をできれば働きながら合格は可能です。 有名大学卒業の銀行員なら800時間くらいかと思うけど、二次試験は学力とは別次元の賢さがないと受からないので目安。 ただし、二次を受けずに養成課程を選べばお金と時間と引き換えに資格はとれる

    なるほど:2

  • 銀行の人事部が2次試験合格者をほったらからしにしないと思います。 それに銀行員なら2次試験合格後、支店勤務に異動して、取引先数社で事業分析から経営改善計画等を策定してポイントを稼げばよろしいかと思います。 それが無理なら、民間企業勤務者の多くがやっていますが年1で5日間の休暇を取り実務補習を受ければよろしいかと思います。民間企業の管理職で休めない方が、この方法で資格取得しようとしている方を知っています。

    続きを読む

    なるほど:1

< 質問に関する求人 >

中小企業診断士(東京都)

この条件の求人をもっと見る

< 質問に関する求人 >

銀行員(東京都)

求人の検索結果を見る

もっと見る

この質問と関連する質問

    < いつもと違うしごとも見てみませんか? >

    覆面調査に関する求人(東京都)

    この条件の求人をもっと見る

    Q&A閲覧数ランキング

    カテゴリ: 資格

    転職エージェント求人数ランキング

    • 1

      続きを見る

    • 2

      続きを見る

    • 3

      続きを見る

    あわせて読みたい
    スタンバイプラスロゴ

    他の質問を探す

    答えが見つからない場合は、質問してみよう!

    Yahoo!知恵袋で質問をする

    ※Yahoo! JAPAN IDが必要です

    スタンバイ アプリでカンタン あなたにあった仕事見つかる