教えて!しごとの先生
教えて!しごとの先生
  • 回答終了

税理士試験について。 今年の税理士試験(簿記論、財務諸表論)に落ちました。 来年に向けて学習を試験後から始めて行きた…

税理士試験について。 今年の税理士試験(簿記論、財務諸表論)に落ちました。 来年に向けて学習を試験後から始めて行きたいのですが、教材は今年を同じものを使えばイイのでしょうか?大原には4月ごろからの直前期から通おうと思っていますがそれまでの期間どのように勉強するか迷っております。

続きを読む

153閲覧

ID非公開さん

回答(3件)

  • 私も今年受けようと思ってますが、知り合いの1級合格者が落ちたのでびびってます。 参考までに受けられての感想や敗因などお聞かせ頂けたらと思います。 その方はコウボ得意な超理系なので、ショウボはあまり合わないのかな、て思いました。

  • どれくらい点数で落ちたか分かりませんが、教材はそのままで計算、理論とも外販教材を購入して勉強したらどうでしょうか。

  • 4下旬〜5月開始の直前答練からよりも1月スタートの受験経験者向け上級コースを受講するのがベストだと思います。

この質問を見ている人におすすめの求人

< 質問に関する求人 >

簿記(東京都)

求人の検索結果を見る

< 質問に関する求人 >

税理士(東京都)

求人の検索結果を見る

もっと見る

この質問と関連する質問

    < いつもと違うしごとも見てみませんか? >

    覆面調査に関する求人(東京都)

    求人の検索結果を見る

    Q&A閲覧数ランキング

    カテゴリ: 資格

    転職エージェント求人数ランキング

    あわせて読みたい
    スタンバイプラスロゴ

    他の質問を探す

    答えが見つからない場合は、質問してみよう!

    Yahoo!知恵袋で質問をする

    ※Yahoo! JAPAN IDが必要です

    スタンバイ アプリでカンタン あなたにあった仕事見つかる