教えて!しごとの先生
教えて!しごとの先生
  • 解決済み

早慶文系3年の新卒です。 外資系保険会社のIT部門ってどうですか?どういうスキルがついて、どういうルートのキャリアアップ…

早慶文系3年の新卒です。 外資系保険会社のIT部門ってどうですか?どういうスキルがついて、どういうルートのキャリアアップが狙えますか?年収は?自分は元々金融業界に興味があったのですが、自分の性格的にはIT業界の方が向いているようなので、IT系の企業からのオファーがよく来ます。

補足

プ◯デンシャル、ア◯サ、ジ◯ラルタあたりです。

49閲覧

ID非公開さん

回答(2件)

  • ベストアンサー

    一言で言うと地獄です。 特にジなんとかは業界では有名です。 学歴ではなくITスキルに自身があるなら止めませんが、新卒でいきなりこのあたりの企業に入ると人生積む可能性があります。 特に外資は収益を生み出さないリソースはマイナス要因の評価が強く生き残っている先輩方もかなり虐げられて頑張っている状態なので現場はキツめです。 金融系、保険系業務のIT界隈でキャリアアップ目指すならデータサイエンティスト、データアナリストしか勝たんです。 他はほぼ奴隷です。負けたんです。 ITスキルよりも、基幹業務の知識や、その業界の動向や関係する税務処理、国の政策等に詳しい人ほどのしあがれます。 気合入れて頑張れるなら頑張って見てください。 途中へこたれても3年続けば上出来です。そこまでいければ転職でのポジションアップも容易いですし。 健闘を祈ります。

    1人が参考になると回答しました

  • IT部門とIT系会社とは話が異なります。前者は理系だと思います。 後者は文系ももちろん可能です。仕事の具体的な内容をよく吟味しないとね。

    1人が参考になると回答しました

この質問を見ている人におすすめの求人

< 質問に関する求人 >

保険会社(東京都)

求人の検索結果を見る

< 質問に関する求人 >

金融(東京都)

求人の検索結果を見る

もっと見る

この質問と関連する質問

    「#新卒が多い」に関連する企業

    ※ 企業のタグは投稿されたクチコミを元に付与されています。

    < いつもと違うしごとも見てみませんか? >

    覆面調査に関する求人(東京都)

    求人の検索結果を見る

    Q&A閲覧数ランキング

    カテゴリ: 就職活動

    転職エージェント求人数ランキング

    あわせて読みたい
    スタンバイプラスロゴ

    他の質問を探す

    答えが見つからない場合は、質問してみよう!

    Yahoo!知恵袋で質問をする

    ※Yahoo! JAPAN IDが必要です

    スタンバイ アプリでカンタン あなたにあった仕事見つかる