教えて!しごとの先生
教えて!しごとの先生
  • 回答終了

公務員試験市役所県庁試験勉強について 今大学3年で、今年の7月頃から勉強を始めたんですが、学校の勉強もありなかなか上手く…

公務員試験市役所県庁試験勉強について 今大学3年で、今年の7月頃から勉強を始めたんですが、学校の勉強もありなかなか上手く進んでいません未だに、数的処理、憲法、行政法、経済原論の授業を受けたのみで、問題集は全然解けていません 明日から民法の授業を受けます 授業受けるだけでもかなり時間がかかるので、他の科目は疎かになってしまいます どんな風にこれから勉強していくのが良いんでしょうか? 年明けもハッピーな気持ちにはなれなそうです..

続きを読む

92閲覧

知恵袋ユーザーさん

回答(3件)

  • 今は昔と違ってそんなに難しい試験でありませんから片手間で十分受かります。 無勉で受かる人もいます。 不人気職種になったので昔と違い落とす試験ではありません。

    続きを読む

    1人が参考になると回答しました

  • 最近の知恵袋の回答で、この手の質問では 「2カ月で合格できました」 「民間内定後に親が急に試験受けろって。合格した迷う」 等々。 片手間に受験し合格できてます。 短期間合格体験記が多いです。 思いのほか簡単な試験、ということで春休みから本格的に始めれば大丈夫という合格者の意見です。

    続きを読む

    1人が参考になると回答しました

  • 間に合わないとは言わないですがかなりまずい状況です。 まずは受験先をよく考え、そこにシフトを合わせて勉強を進めてください。 いらない科目は完全に切り捨てましょう。 (民法や経済、行政法は使わないところも多いです) 社会、自然、人文科学あたりは過去問を解きながら学習をすすめることをおすすめします。 論文があるようなら年明けからは書く練習も始めた方がいいです。 予備校等で学習しているならまずはよく相談してくださいね。

    続きを読む

    1人が参考になると回答しました

< 質問に関する求人 >

公務員(東京都)

この条件の求人をもっと見る

< 質問に関する求人 >

市役所(東京都)

求人の検索結果を見る

もっと見る

この質問と関連する質問

    < いつもと違うしごとも見てみませんか? >

    覆面調査に関する求人(東京都)

    この条件の求人をもっと見る

    Q&A閲覧数ランキング

    カテゴリ: 公務員試験

    転職エージェント求人数ランキング

    • 1

      続きを見る

    • 2

      続きを見る

    • 3

      続きを見る

    あわせて読みたい
    スタンバイプラスロゴ

    他の質問を探す

    答えが見つからない場合は、質問してみよう!

    Yahoo!知恵袋で質問をする

    ※Yahoo! JAPAN IDが必要です

    スタンバイ アプリでカンタン あなたにあった仕事見つかる