教えて!しごとの先生
教えて!しごとの先生
  • 解決済み

10年間公務員として働いてきましたが、そろそろ転職を考えています。 私の特性にどのような仕事が合いそうか教えて下さ…

10年間公務員として働いてきましたが、そろそろ転職を考えています。 私の特性にどのような仕事が合いそうか教えて下さい。 自分の武器 〈得意な事〉 ・整理整頓 ・継続力・運動 ・人前で落ち着いて話す ・短期記憶力 ・人助け ・褒める 〈苦手な事〉 ・主張を通す ・応用力 ・人を使う ・嘘をつく ・褒められる

続きを読む

162閲覧

1人がこの質問に共感しました

回答(5件)

  • ベストアンサー

    図書館の司書、博物館の学芸員なんかどうですか? 書籍や資料の整理整頓、来館された方に調べ物の丁寧なお手伝い、少し単調な 仕事かも知れませんが、持ち前の継続力で務まりそうです。

    1人が参考になると回答しました

  • 10年勤めて作り上げた武器がそれらですか? 人として当たり前の事しか書いてませんけど..?

    1人が参考になると回答しました

  • 応募側も採用側も経験した者です。 記載内容が学生アルバイト募集向けの内容にしかみえません。 これだけの情報では面接の結果は悲惨なものになりますよ。 *自分の業務上の強みが何なのか(もしなければ、過去の実績などを応募先にわかりやすく説明してください) *自分が何をやりたいのか *なぜ転職をするのか このあたりを常時に説明しないと相手は納得しません。 とはいっても、最初はなかなかむずか医師いでしょうから、適当な会社を数社受けてみてください。 本命はまだ受けないでください。練習のつもりで適当な会社に応募してみてください。転職活動を通して少しずつ自分のことを理解できるようになりますよ。 公務員の仕事内容はわかりませんが、おそらく自分のキャリアを心配して転職を検討されているのだろうと思います。その考えには賛成です。 とはいえ、転職したからと言って必ずしもうまくいくというわけでもありませんので、そのあたりが難しいところですが。

    続きを読む

    1人が参考になると回答しました

  • 何の公務なのですか? 行政職なのか、刑務官なのか・・・・。 自衛隊や刑務官が、人にもよりますが、営業や接客は出来ないでしょうし、元々公務員崩れは、物差しや感覚が違い過ぎて、本人が思っている以上に使い物になりません。 公務と民間は違います。 元行政職員で、民間に行ってからは、自衛隊崩れなどをさんざん人事として見ています。 みんな一様に、自分は凄いんだぞと考えているようですが、それは違います。 ご本人が、会社にとってどのくらい価値があるかです。 官僚と自衛隊では、同じ十年でも経験が違います。

    続きを読む

    2人が参考になると回答しました

この質問を見ている人におすすめの求人

< 質問に関する求人 >

司書(東京都)

求人の検索結果を見る

< 質問に関する求人 >

学芸員(東京都)

求人の検索結果を見る

もっと見る

この質問と関連する質問

    < いつもと違うしごとも見てみませんか? >

    覆面調査に関する求人(東京都)

    求人の検索結果を見る

    Q&A閲覧数ランキング

    カテゴリ: 転職

    転職エージェント求人数ランキング

    あわせて読みたい
    スタンバイプラスロゴ

    他の質問を探す

    答えが見つからない場合は、質問してみよう!

    Yahoo!知恵袋で質問をする

    ※Yahoo! JAPAN IDが必要です

    スタンバイ アプリでカンタン あなたにあった仕事見つかる