教えて!しごとの先生
教えて!しごとの先生
  • 解決済み

バイトに入って3ヶ月が経ちました。

バイトに入って3ヶ月が経ちました。接客業です。新しい環境で知らない仕事をする事にストレスを感じてきました。何も上手くできず、失敗ばかりしてしまう自分にうんざりしてします。予習をしたり、復習をしてもいざお客さんの前に立つと緊張してしまいそんな自分を責め、毎晩泣いてしまいます。辛いです。辞めたらいいと思うかもしれないんですが、人手不足で辞めれません。だめだめ続きで、生きてる意味がわからなくなってしまいました。弱くてすみません。 父子家庭だし学校では相談役なので、相談できる人がいないです。なので、ちょっとだけ慰めて欲しいです。認めて欲しいです。ネットに頼るしかなくてごめんなさい。でも少しだけ楽になりたいです。

続きを読む

67閲覧

ID非公開さん

回答(1件)

  • ベストアンサー

    接客業は慣れないとしんどいです。 でも1回覚えてしまえば楽しいし楽です。 お客さんのあしらい方もうまくなっていきます。 私は飲食店でバイトしてましたが、最初なんてそりゃあ酷いもんです。 緊張してどもるし、しかも声は小さいし震えてるし、グループで来店した若いお兄さん達に何度も指さされて嘲笑されたし、料理持ってったはいいものの箸忘れることなんてしょっちゅうだし、お客さんにコーラぶっかけるしレジの会計何回か連続で間違えまくってクビ寸前まで行きましたが、3年くらい続けてなんだかんだ楽しかったし、白い目で見られた店長や社員さん達から重宝されるようになれました。 私の話はどうでもいいですが、何でも続けたもん勝ちです。でもどうしても辛かったら違うバイトに行ってもいいと思いますよ。たくさんの業種に触れた方があなたのスキルが磨かれますし。 あまり気張りすぎずに色々経験して頑張ってください。

この質問を見ている人におすすめの求人

< 質問に関する求人 >

パート・アルバイト(東京都)

求人の検索結果を見る

< 質問に関する求人 >

飲食店(東京都)

求人の検索結果を見る

もっと見る

この質問と関連する質問

    職場・人間関係に関する質問をキーワードで探す

    「#お客様から感謝」に関連する企業

    ※ 企業のタグは投稿されたクチコミを元に付与されています。

    < いつもと違うしごとも見てみませんか? >

    覆面調査に関する求人(東京都)

    求人の検索結果を見る

    Q&A閲覧数ランキング

    カテゴリ: 職場の悩み

    転職エージェント求人数ランキング

    あわせて読みたい
    スタンバイプラスロゴ

    他の質問を探す

    答えが見つからない場合は、質問してみよう!

    Yahoo!知恵袋で質問をする

    ※Yahoo! JAPAN IDが必要です

    スタンバイ アプリでカンタン あなたにあった仕事見つかる