解決済み
将来SEになりたい高校生です。最近chatGPTを耳にして、実際に使ってみました。すごいと思いましたし、アルゴリズムやコードを知りたいと思いました。それと同時に将来が不安になりました。SEを目指した理由が、これから需要があり、職を取られないと考えたからです。chatGPTがあれば、能力の低いSEや、新卒のPGやSE希望者の採用も減る可能性があると考えます。逆にプロンプトエンジニアの需要があがると思いました。 そこで質問ですが、現役のSEやPGの方々はどう思いますか? これから必要とされるSEには何が必要だと思いますか? 現在キャリア戦略のためPythonと数学の勉強をしていますが、他にやっておくべきことはありますか?
2,283閲覧
他からも出てるように、人の仕事を奪う側の職業なんですよね なので、もちろん 自分達の業務の中でも 既に巻き取ってもらってる分野は多々存在します だから、昔よりホワイトな働き方ができてます PGの仕事は近い将来無くなると数十年前に言われてました 確かにプログラミング分野は 既に 半自動化は導入されてます ですが、現実は どうですか? 義務教育で学ばせる(笑) まあ、プログラミングの自動化が進んだから子供にも扱ってもらえるように なったわけです 人がバグ潰してる時代のプログラミングなら 子供には絶対に無理ですから 私自身は 半自動化プログラミングツールの時代しか生きてません 父は 黎明期のSEでした 父は夜中に帰宅して(そもそも帰ってきてたのか?泊まってたことも多々あると後年聞きましたww) 朝 見かけることが たまにある程度の人でした Win出てくる前の技術屋って 全部人の手ですから、ものすごい人海戦術です 今は 随分ラクになりましたよね もっとAIが巻き取って ラクできると良いですね SEの仕事は無くならないと思います 判断と決断は人間にしか できないからです 素人にも可能の売り文句のツール使って構築もしてますけど、コーディングさせてくれ!が本音です 所詮はパーツなんて 痒いところに手が届きませんから PGの仕事さえ相変わらず巻き取ってもらえない程度のIT技術が、早く単純作業員として自立してくれると良いな 現場は そんな感想だと思います 営業の要素のある仕事は AIには奪えません
本質的にはどの仕事も「継続的に仕事を取られています」。 もちろん自動運転タクシーみたいに、ある閾値を超えたところで一気に導入されることはありますが、例えばその前段階としてATの普及やカーナビによる経路判断の機械化といった、個々の就業者の属人的なスキルでやっていたことが、ロースキルでも同等の能力を発揮できるような変化は、段階的に起きています。 IT開発でも同様で、各種の自動化ツールは継続的に導入されており、人海戦術的な作業はどんどんなくなっています。 そもそもITは「人の仕事を奪う」側の業界ですので、各種技術にアンテナを張り、それらを積極的に活用・実用化していくエンジニアが求められます。
あのさ、Pythonとかいう簡単に習得できる言語だけだと、淘汰されますよ。 まず、Pythonではソフトウェアを作れません。処理速度も遅いです。Pythonは万能ではありません。 また、言語にはそれぞれ得意不得意がありますから、「一つの言語だけ」習得しても使い物になりませんよ。他の言語も習得するべきです。 C/C++、JAVA、JavaScript、htmlなども必要です。 あと、TensorFlowはご存知ですか?ディープラーニングとか需要伸びそうですけど、知ってましたか?
現役のSEです。 今のところ現場の人でAIに職を奪われると思っている人はあまりいないと思います。むしろ奪ってくれたら楽になるのに実際には無理でしょ、と思っています。なんでかというと、SEやPGが担当する領域のうち、現在のAIに代替できる部分って狭いからです。せいぜいConversationの領域くらいですが、それでもそこに学習させるデータを準備したり学習させて結果を見てチューニングしたりと、これAI使わない方が楽じゃないかという手間をかけてAIを導入しています。 ですので現在危機感を感じている人はそんなにいないだろうというのと、本当に仕事を奪ってくれるなら是非是非という感じです。
なるほど:2
< 質問に関する求人 >
SE(東京都)この条件の求人をもっと見る
求人の検索結果を見る
< いつもと違うしごとも見てみませんか? >
覆面調査に関する求人(東京都)この条件の求人をもっと見る