解決済み
現在38歳で、医療事務への未経験転職を考えています。 職歴は1番長いのが20代にしていたプログラマーで6年半ほどしていました。 その他、介護や障害者福祉施設の職員などを短期間しました。今はハローワークの教育訓練で、医療事務の資格の勉強をしています。資格は取れると思います。 勉強がそろそろ終わるので、病院やクリニックに応募して就職活動をしているのですが、一向に受かりません。 30代に職歴のない期間があったことや、そもそも38歳という年齢などがネックなのかもしれませんが、気になっているのはプログラマーという職歴についてです。 1個目の面接で「プログラマーされてた方なんですか!すごいですね!」と最初から言われてしまい。。。(その割には落とされた) プログラマーと書くと先入観を持たれるのかと思って、今度は履歴書と職務経歴書にプログラマーという言葉を一切使わずに「画面の修正をしてました」と書きました。 そうしたら今度は書類選考で落とされました。 プログラマーをしていたというと先入観を持たれてマイナスなのか、それともある程度のことは覚えられたりできたりすると思われるのか、どちらでしょうか? これを見た方のご意見聞きたいです。 よろしくお願いします。
182閲覧
プログラマーがネックじゃなく年齢や面接時の印象や他に貴方より採用したい人がいたかもですね。 正社員ですかパートですか? 正社員の募集自体少ないので 正社員だとかなりの応募になります。 その中には、経験者 事務経験者 貴方より若い方などもいたら そちらが採用されやすい現実は、あります。 採用されて勤務したらわかると思いますが資格=仕事がこなせる事は、無いので資格=採用でも無いんです。 ほんの触り程度の知識になり診療科により必要な知識も変わる為 経験者も勤務する診療科が変われば勉強をします。 年齢が上がると覚えも悪くなるので 未経験で年齢が上がるほど採用されなくなります。 経験者なら50代でも採用していました。
< 質問に関する求人 >
医療事務(東京都)この条件の求人をもっと見る
求人の検索結果を見る
< いつもと違うしごとも見てみませんか? >
覆面調査に関する求人(東京都)この条件の求人をもっと見る