教えて!しごとの先生
教えて!しごとの先生
  • 回答終了

自分の職の探しについて、、、 今の現状でいいのか 仕事を探そうか迷ってます 現在 25歳学歴は支援高等部卒業 コンビニで…

自分の職の探しについて、、、 今の現状でいいのか 仕事を探そうか迷ってます 現在 25歳学歴は支援高等部卒業 コンビニで夜勤アルバイトしてる者です 自分にはグレーゾーンの知的と発達がありそのため障害年金2級を受給し バイト代と年金を合わせて月に手取り18万円程度で 生活しております 僕の特性を初めて理解してくれた職場でもあるので働きやすく現在4年勤務してます (今まではすぐに辞めてました) 僕と同じ学歴で同じ障害のある僕の友人が 障害者雇用にて勤めており ボーナス 30万円ほどもらえたそうで 次の手取りは大体13万円+ 障害年金2級をもらってます 経済的に余裕があるようで羨ましく思ってます 自分も将来的にはそういったボーナスがちゃんともらえるところへ働きたいなと考えてますが 自分の不得意分野である 清掃や工場系で、、、、 就労移行支援なども通いましたが 結果うまくいかず 紹介されたところでパワハラを受け辞めました このまま一生アルバイトで行くのか それとも、将来を考えて障害者雇用枠で 行くのか迷ってます 職業センターやハローワークなども通いましたが 一長一短のようで データ入力と長時間の運転に関しては得意ですが それ以外の清掃や介護 接客 飲食店 工場の単純作業など 障害者雇用枠のほぼ全てのジャンルで 集中力が続かず苦手で長続きしないことがわかり アドバイスお願いします

続きを読む

79閲覧

ID非公開さん

回答(1件)

  • コンビニで4年勤務できれば立派です。 働きやすい職場でよかったですね。 この働きやすい職場で、がんばりながら、 もっと条件の良い職場を探してはどうですか。 他人がボーナスをもらうと、羨ましくなるのは、 よく分かります。でも、焦ってはダメです。 障害者雇用枠で良いところが見つかると良いですね。

    続きを読む

    3人が参考になると回答しました

この質問を見ている人におすすめの求人

< 質問に関する求人 >

パート・アルバイト(東京都)

求人の検索結果を見る

< 質問に関する求人 >

障害者雇用(東京都)

求人の検索結果を見る

もっと見る

この質問と関連する質問

    職場・人間関係に関する質問をキーワードで探す

    「#夜勤がある」に関連する企業

    ※ 企業のタグは投稿されたクチコミを元に付与されています。

    < いつもと違うしごとも見てみませんか? >

    覆面調査に関する求人(東京都)

    求人の検索結果を見る

    Q&A閲覧数ランキング

    カテゴリ: 職場の悩み

    転職エージェント求人数ランキング

    あわせて読みたい
    スタンバイプラスロゴ

    他の質問を探す

    答えが見つからない場合は、質問してみよう!

    Yahoo!知恵袋で質問をする

    ※Yahoo! JAPAN IDが必要です

    スタンバイ アプリでカンタン あなたにあった仕事見つかる