教えて!しごとの先生
教えて!しごとの先生
  • 回答終了

高卒と大卒の大きな差 皆さんは学歴の壁を感じたことがありますか。 私は社会に出てから大卒と高卒の差を物凄く感…

高卒と大卒の大きな差 皆さんは学歴の壁を感じたことがありますか。 私は社会に出てから大卒と高卒の差を物凄く感じます。もちろん全ての大卒・高卒が当て嵌まるとは思いません。ここで指す大卒と高卒の差とは生涯年収の差などの金銭面ではなく、ポテンシャルです。 1社目と3社目は大卒ばかりの会社、2社目は高卒ばかりの会社を経験して感じたのですが、業務の能率が圧倒的に違います。大卒は1聞いて1以上を覚える方が多く、教える側もしっかりと1から10まで教えます。高卒の方は1聞いても人によっては0.5しか覚えられない人がいて、教える側も1から10まで教えず、1から6だったり、4から8だったりと正確性に欠けた仕事をする方が多い印象があります。(もちろん大卒でバカな人もいますし、高卒で優秀な方もいるのは承知しています) 学歴コンプレックスをかかえているのか大卒であってもFラン卒だと高卒未満と誤解している人が多いようですが、実際は大学受験を目指す層と言うのは高校入学時点で偏差値55以上の方々が殆どで、Fラン大学であっても国公立に落ちたり、難関私大に落ちた方の受け皿になっているのが現状です。従ってアホ大学を出ているとしても高卒の方よりポテンシャルが低いことは珍しいでしょうし、私大に通う経済力又は奨学金を借りてでも進学する判断のできるリテラシーの高い家庭で育っているため、教養と言った面でも勝つのは難しいと思います。 これって中学受験や大学受験を経験していない人はそこが分からないのでしょうか? 学校の勉強が仕事で役に立つなんてことは少ないでしょうが、小中の内容なんて(賢い人であれば)自主学習なしでも偏差値60以上の高校に進学できますし、そこから平均よりレベルの高いコミュニティで受験に向けて勉強をし続けてきた人との差は開き続けていると思います。 それは社会人になってからも一緒で物覚えの良さであったり、要領の良さ、仕事を覚えるコツ等は勉学と大して変わりません(少なくとも私は同じ容量でこなせています。職場や取引先との人間関係と能率は別に考えてます) 出世できないことや後から入った大卒よりも給与が低いことに文句を言う方々が多いですが、上司を見ている限り、途中で出世は止まるものの能力があれば学歴に関係なく役職についていますし、大卒はポテンシャルも高いため見合った給与を支給されているだけに過ぎないのですが、何でそれが理解できないのでしょう。 繰り返し申し上げますが、高卒で優秀な方がいることは存じていますし、そういった方が学歴の壁で苦労している現状は良くありませんし、改善されていくべきだと思います。ただし、そのレベルの高卒って本当に一握りで、大卒と比較して仕事のできない割合が高すぎるのに文句ばかり言う人が多い印象です。

続きを読む

329閲覧

回答(3件)

  • 大学の勉強なんて社会で役に立たないと思います。重要なのは、大学受験という競争をやり遂げたということです。高卒は競争から逃げて遊んでばかりだいたんでしょう? 社会からしたら、どちかの人間が信用できますか?雇うがわから見たら、高卒は厳しい仕事からすぐ逃げるだろうと判断します。 家庭が貧乏は言い訳です、奨学金、バイトで頑張ってる方沢山います。

    続きを読む

    知恵袋ユーザーさん

  • 大筋で同意ですね。 高卒だから、というのは結果論で、 その本質は、 将来予見性の有無かな?と思います。 要は高卒で社会に出たらどんなことになるのか? 高校生本人には少し難しい判断かもしれませんが、少なくとも親はそれを知っていて当然ですし、親の年齢でそれすらわからないようなレベルの親が育てた子には残念ながら予見性は備わっていないと思います。 また、学校の勉強というのは、 勉強のやり方を習得するための一題材に過ぎず、より難解な学習をすることで、将来の問題解決力を養う修練の場であると思います。 極論、題材は「法律の解釈」などの実生活で役立ちそうなことでもいいわけですが、基礎の国語力や社会常識、問題点を見つける目などの基礎力のない人間には履修不能な内容だから、誰にでも習得可能な基礎一般教養が題材となるわけですね。 学生生活や社会は、 ドラクエなどをはじめとしたRPGによく似てるな、と私はよく思います。 最初の街で必死でレベルを上げて、次のステージに進み、強い武器(資格など)や優秀な仲間を揃えて、難敵に立ち向かう。 仲間はそれぞれに長所と短所をカバーし合えるパーティでなければ成り立ちません。 レベルや装備、パーティが整っているほどその難敵の攻略はイージーで、 準備できていない人はいつまでもそこを超えられない。 RPGとの最大の違いは、 本人が望む望まないに関わらず、 敵のレベルが時間経過とともに自動的に上がっていくことですかね。 ゲームでは、先に進まない選択もできますが、人生では自動的にステージが変動します。 そして、そのステージでは強制的に難敵との戦いを余儀なくされます。 そこで敗れたり、逃げたりした場合、 戦利品(地位やお金、名誉や優秀な伴侶など)を得ることができません。 また、人生というRPGを共に冒険する伴侶や仲間も自分と同レベルのパーティになってしまい、お互いがカバーし合える関係が基本です。高レベルプレーヤーとは一緒に難敵(難関校や難関大学、難易度の高い資格取得や高所得者になるためのステータスなど)に立ち向かえない点もRPGとは異なる点です。 そのため、 高卒で社会に出る、と決めた時点で、 致し方なかった方を除いて、基本的に私は先を見る目がない人なんだろう、という色眼鏡で見てしまうことは否めません。

    続きを読む
  • 世間では難関大になる大卒側ですけど、(同じ大学の卒業生はさておき、他大卒だと)「こんなアホでも行ける大学があったんだな」って思うことも多々ですし、逆に「よく頭が回る人だな」って思う高卒の方もいらっしゃいますよ。後、世間では高ランクの大学でも、推薦入学の人は、ちょっと頭の出来を疑う人を時々見ますね。 "高校入学時点で偏差値55以上の方々が殆どで、Fラン大学であっても国公立に落ちたり、難関私大に落ちた方の受け皿になっているのが現状です。" っていうのは賛同しかねますね…。本当に底辺のFランを見ていないのでは。Fランの学生さんの勉強をみてあげた事がありますが、中学レベルの勉強からスタートでしたよ…。 業種によって集まる人の経歴と頭の出来具合が結構変わる事はあります。主さんはあまり異業種交流なさってないのでは…と思いますが、どうですか?

    続きを読む

< 質問に関する求人 >

高卒(東京都)

この条件の求人をもっと見る

< 平日勤務で週末はリフレッシュしたい人におすすめ >

正社員×土日祝休み(東京都)

求人の検索結果を見る

もっと見る

この質問と関連する質問

    職場・人間関係に関する質問をキーワードで探す

    < いつもと違うしごとも見てみませんか? >

    覆面調査に関する求人(東京都)

    この条件の求人をもっと見る

    Q&A閲覧数ランキング

    カテゴリ: 職場の悩み

    転職エージェント求人数ランキング

    • 1

      続きを見る

    • 2

      続きを見る

    • 3

      続きを見る

    あわせて読みたい
    スタンバイプラスロゴ

    他の質問を探す

    答えが見つからない場合は、質問してみよう!

    Yahoo!知恵袋で質問をする

    ※Yahoo! JAPAN IDが必要です

    スタンバイ アプリでカンタン あなたにあった仕事見つかる